美肌になりたい!!
いつも楽しく見ています!
よかったら回答おねがいします(´・ω・`o)
というのもファンデいらずの美肌になりたいんです(´・ω・`o)
うう
2ヶ月前まではふぁんでなんて使わなかったのに(T_T)
今ではないと不安に。
やっぱ一度使い出すとダメですね
素肌のあの頃に戻りたい…
でも一度隠すと、隠さないのが不安になってしまうのです(´・ω・`o)
そんなのいや!!!
ぱっと見肌トラブルなさげに見えるわたしですが、よくみると毛穴もあるし、細かいぶつぶつがいっぱい(T . T)
そして自分で言うのもあれですが、わたし目がぱっちり二重なんですけど、そのおかげで影ができちゃって、あーんど、生まれつき血行が悪いんだか目の下の皮が薄いのか…
とにかくくまみたいのがあるんです(T . T)
寝てても取れない(T . T)なぜや
たしかに気にして高校時代からずっとコンシーラーは使ってきましたが…
とにかくなんでもいいから、これを見てくださった美容に詳しい方、同じ悩みを克服した方(´・ω・`o)
アドバイスお願いします(T . T)
ちなみに
普通肌
ちょっと敏感肌
化粧水、乳液はぶらんしーる
貰い物のオバジ
生活リズムや食生活は不規則です…
これがダメなのは承知の上なのですが、なんせ多忙を極める大学生なので、ごめんなさい変えられないんです(T . T)
なるべくうちご飯を食べるようにはしてますが
うう
美肌とは程遠い生活をしてるなあ…
でもできることはしたいので、よかったらアドバイスをお願いします!!!
よかったら回答おねがいします(´・ω・`o)
というのもファンデいらずの美肌になりたいんです(´・ω・`o)
うう
2ヶ月前まではふぁんでなんて使わなかったのに(T_T)
今ではないと不安に。
やっぱ一度使い出すとダメですね
素肌のあの頃に戻りたい…
でも一度隠すと、隠さないのが不安になってしまうのです(´・ω・`o)
そんなのいや!!!
ぱっと見肌トラブルなさげに見えるわたしですが、よくみると毛穴もあるし、細かいぶつぶつがいっぱい(T . T)
そして自分で言うのもあれですが、わたし目がぱっちり二重なんですけど、そのおかげで影ができちゃって、あーんど、生まれつき血行が悪いんだか目の下の皮が薄いのか…
とにかくくまみたいのがあるんです(T . T)
寝てても取れない(T . T)なぜや
たしかに気にして高校時代からずっとコンシーラーは使ってきましたが…
とにかくなんでもいいから、これを見てくださった美容に詳しい方、同じ悩みを克服した方(´・ω・`o)
アドバイスお願いします(T . T)
ちなみに
普通肌
ちょっと敏感肌
化粧水、乳液はぶらんしーる
貰い物のオバジ
生活リズムや食生活は不規則です…
これがダメなのは承知の上なのですが、なんせ多忙を極める大学生なので、ごめんなさい変えられないんです(T . T)
なるべくうちご飯を食べるようにはしてますが
うう
美肌とは程遠い生活をしてるなあ…
でもできることはしたいので、よかったらアドバイスをお願いします!!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/7/25 12:04
肌
お手入れだけでなく、生活習慣やストレス、お食事、紫外線、等もトータルで関係すると思いますよ。
出来るだけ早めに就寝した方が良いと思います。
不規則な食事や偏食にもお気を付け下さい。
肌荒れに繋がり易いと思います。
クマにも関係しますよね。
便秘でも代謝が乱れます。
紫外線の影響でバリア機能の低下を招きます。
乾燥、シワ、シミ、弛み、毛穴の開き、等に繋がります。
強い摩擦も避けて下さい。
ゴシゴシも乾燥や毛穴の開き、シミやシワ等に繋がる可能性があります。
刺激の強いケアを避けて、お肌本来の力を引き出すようなケアが良いと思います。
過剰なケアはお肌本来の力を弱める可能性もありますので、必要な物をお肌に合わせて使用すると良いと思います。
化粧水パック・美容マスクのし過ぎにもお気を付け下さい。
洗顔のし過ぎ、強いクレンジング剤も避けた方が良いと思います。
コンシーラーより私もハイライトの方が良いと思います。
ファンデーションではなく、フェイスパウダーに変えてみても良いと思います。
そちらの方がメイクも落ち易くなりますよね。
擦らず、乾燥を防ぐようにした方が良いと思います。
その方が毛穴の汚れも溜まり難くなります。
お手入れだけでなく、生活習慣やストレス、お食事、紫外線、等もトータルで関係すると思いますよ。
出来るだけ早めに就寝した方が良いと思います。
不規則な食事や偏食にもお気を付け下さい。
肌荒れに繋がり易いと思います。
クマにも関係しますよね。
便秘でも代謝が乱れます。
紫外線の影響でバリア機能の低下を招きます。
乾燥、シワ、シミ、弛み、毛穴の開き、等に繋がります。
強い摩擦も避けて下さい。
ゴシゴシも乾燥や毛穴の開き、シミやシワ等に繋がる可能性があります。
刺激の強いケアを避けて、お肌本来の力を引き出すようなケアが良いと思います。
過剰なケアはお肌本来の力を弱める可能性もありますので、必要な物をお肌に合わせて使用すると良いと思います。
化粧水パック・美容マスクのし過ぎにもお気を付け下さい。
洗顔のし過ぎ、強いクレンジング剤も避けた方が良いと思います。
コンシーラーより私もハイライトの方が良いと思います。
ファンデーションではなく、フェイスパウダーに変えてみても良いと思います。
そちらの方がメイクも落ち易くなりますよね。
擦らず、乾燥を防ぐようにした方が良いと思います。
その方が毛穴の汚れも溜まり難くなります。
通報する
通報済み