センターパーツについて。
こんにちわ。
こんばんわ。
質問させてくださいませ。
私は22年間、前髪ぱっつんで過ごしてきたのですが、
はじめて、前髪を伸ばしてみようと思っています。
今は丁度、目が隠れるくらい。
センターパーツ、というより、
水原希子さんのように目尻寄りに分け目をもってきたいのです。
この場合、一度美容室に行って分け目を変えてもらったほうがいいでしょうか?
それともこのまま伸ばして無理やりピンか何かで固定しておけば、
理想の髪型になれますでしょうか?
美容室(髪の毛を触られる)が苦手で、行くときは覚悟して行かなければいけないので(笑)
どなたかご教授下さいませ○
こんばんわ。
質問させてくださいませ。
私は22年間、前髪ぱっつんで過ごしてきたのですが、
はじめて、前髪を伸ばしてみようと思っています。
今は丁度、目が隠れるくらい。
センターパーツ、というより、
水原希子さんのように目尻寄りに分け目をもってきたいのです。
この場合、一度美容室に行って分け目を変えてもらったほうがいいでしょうか?
それともこのまま伸ばして無理やりピンか何かで固定しておけば、
理想の髪型になれますでしょうか?
美容室(髪の毛を触られる)が苦手で、行くときは覚悟して行かなければいけないので(笑)
どなたかご教授下さいませ○
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2012/7/25 20:54
髪をわけるには
よほど前髪につむじでもない限りは、大丈夫でしょう。
洗い髪をブラシでオールバックにしてみてください。
しばらくすると、ある部分に分け目が見えるはずです。
そこが自然の分け目です。
ひとによっては、真ん中よりになってしまって、水原さんほどしっかり横わけにならない場合もありえますが。
短い時期はやはり、ピンが要ります。
よほど前髪につむじでもない限りは、大丈夫でしょう。
洗い髪をブラシでオールバックにしてみてください。
しばらくすると、ある部分に分け目が見えるはずです。
そこが自然の分け目です。
ひとによっては、真ん中よりになってしまって、水原さんほどしっかり横わけにならない場合もありえますが。
短い時期はやはり、ピンが要ります。
通報する
通報済み