黒髪
黒髪って変ですか?
わたしは今黒のショートボブです。
1年ほど前に黒く染めて、まぁまぁ気に入っているのでそのまま黒で過ごしています。
でも美容院に行けば
「染めないんですか?」
「次回は染めましょう」
と言われ、他でも
「真っ黒々だね」(←どういう意味で言ったのかはわかりませんが…)
「以前の明るい色のほうがいい」
と言われ、
正直ちょっと…鬱陶しいです…。
黒髪で何か悪いですか?と思います。
たしかに茶髪人口のほうが多いんだろうな~とは思います。
わたしぐらいの年頃(20代)だと特に。
でも染めてるのが普通、というような言い方をされると首を傾げてしまいます。
校則やお仕事の都合で黒髪の方は沢山おられると思いますが、そういう制約が特にない人が髪を染めていないというのはおかしいと思いますか?
私はよっぽど奇抜でなければ他人の髪が何色でもとくに何とも思わないのですが、
一般的には黒髪=ダサいという認識なのでしょうか…?
わたしは今黒のショートボブです。
1年ほど前に黒く染めて、まぁまぁ気に入っているのでそのまま黒で過ごしています。
でも美容院に行けば
「染めないんですか?」
「次回は染めましょう」
と言われ、他でも
「真っ黒々だね」(←どういう意味で言ったのかはわかりませんが…)
「以前の明るい色のほうがいい」
と言われ、
正直ちょっと…鬱陶しいです…。
黒髪で何か悪いですか?と思います。
たしかに茶髪人口のほうが多いんだろうな~とは思います。
わたしぐらいの年頃(20代)だと特に。
でも染めてるのが普通、というような言い方をされると首を傾げてしまいます。
校則やお仕事の都合で黒髪の方は沢山おられると思いますが、そういう制約が特にない人が髪を染めていないというのはおかしいと思いますか?
私はよっぽど奇抜でなければ他人の髪が何色でもとくに何とも思わないのですが、
一般的には黒髪=ダサいという認識なのでしょうか…?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/7/27 18:51
ありがとうございます
思っていた以上にたくさんの回答を頂けました。ありがとうございます。
美容師が言うのは儲けのため、客観的に見て私の顔立ちでは茶髪のほうが似合うと思われている、など、なるほどなぁと思いました。
どういう意図で言ったのかははっきり聞いてみないとわかりませんが、
とりあえず飽きるまで黒髪で通します。
あまりにもしつこく言われたらまた不安になるかもしれませんが…(^^;)
ありがとうございました。
思っていた以上にたくさんの回答を頂けました。ありがとうございます。
美容師が言うのは儲けのため、客観的に見て私の顔立ちでは茶髪のほうが似合うと思われている、など、なるほどなぁと思いました。
どういう意図で言ったのかははっきり聞いてみないとわかりませんが、
とりあえず飽きるまで黒髪で通します。
あまりにもしつこく言われたらまた不安になるかもしれませんが…(^^;)
ありがとうございました。
通報する
通報済み