服って気にしたほうがいいですか?

no Image

匿名 さん

制服のある飲食店で働いています。
前退勤して帰るときに、お客様から「仕事着のときと私服、全然印象違うね」とびっくりされました。
(裏口がなくて、帰るときお客様の横を通らないと出口まで行けません)
お店の制服はブラウスと膝少し上のスカートorロングスカートです。
その日の私の私服は半袖Tシャツとジーパン、マウンテンパーカーを着ていたんですが、カジュアルすぎますか?
制服があるから何でもいいかなと思っていたんですが、私服も気をつけるというかしっかりしたほうがいいでしょうか?
職種はキャバクラ、ガルバではないんですが、人に見られる仕事です。
接客業に就いている方、出勤のときの私服ってどうしていますか?
ちょっとお洒落しますか?
カジュアルすぎる服って避けたほうがいいんでしょうか?
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2025/5/12 12:44

接客業で、ドラッグストア勤務です

今の仕事が好きだし、せっかく女性に生まれたのだから、おしゃれもメイクも楽しみたいので、職場のドレスコードを守りつつ楽しんでいます

お客様が質問者様の服装を見て、どのように感じて驚いたのかはわかりませんが、
ヨレヨレのだらしない服装でなければ大丈夫だと思います

通勤服の意識って、人それぞれだと思います

仕事に行くのに、お洒落するなんてもったいないと思う人
制服に着替えるから、テキトーでいいやと思う人
仕事って楽しいことばかりじゃない、だからこそ、せめて服やメイクを楽しもうという人
制服が○○なイメージだから、私服は○○な感じのものを着たいという人

色々な人がいますよね

私は、仕事時の服装が、黒のパンツとスニーカーに支給された制服と決まっています。
支給された制服は、下に着ている服が見えないので、Tシャツでもニットでも、何を着てもOKですが、私は今の仕事が好きだし、せっかく女性に生まれたのだから、おしゃれもメイクも楽しみたいので、せめてトップスは好きなものを着て、メイクもドレスコードの範囲で楽しんでいます

質問者様の場合、制服がブラウスとひざ丈orロングスカートできちんとしたイメージがあるのに対して、
私服はマウンテンパーカーにTシャツとデニム

ラフな感じがギャップ萌えだったり、等身大の親しみやすさを感じたりしていいなと、私は思います
意外な一面を見たようで、楽しいですよね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?