口臭ねばつきのケアができるもの教えてください
匿名 さん
口腔環境が悪いのかとても自分の口臭が気になります。
話してたりするとだんだん乾燥してくるからか粘つきも感じて、こまめに水分を取りますが臭いがしてマスクなしで同僚に接近するのも気が引ける時があります。。歯磨き直後以外は常に口の中がなんかモヤモヤします。
コンクールFがいいと聞きますが、現在ホームホワイトニングもしており、美容アカの方で「コンクールは殺菌力はあるけど、色素沈着するから毎日使いはしないほうがいい」と言ってる方も見て手が出せません。
ホームホワイトニング中の人でも使えて、口の中がサッパリするアイテムあれば教えてくださいm(_ _)m
自分でのケアは、ご飯食べた後の歯磨き(ブリリアントモア)、夜は歯間ブラシ、朝にたまに舌ブラシ、気になるときに洗口液を使う。くらいです。
ちなみにリステリンゼロはノンアルコールなのに、刺激がキツすぎて、口の中の皮?が剥けたりするし使用感が無理すぎて辞めました..
話してたりするとだんだん乾燥してくるからか粘つきも感じて、こまめに水分を取りますが臭いがしてマスクなしで同僚に接近するのも気が引ける時があります。。歯磨き直後以外は常に口の中がなんかモヤモヤします。
コンクールFがいいと聞きますが、現在ホームホワイトニングもしており、美容アカの方で「コンクールは殺菌力はあるけど、色素沈着するから毎日使いはしないほうがいい」と言ってる方も見て手が出せません。
ホームホワイトニング中の人でも使えて、口の中がサッパリするアイテムあれば教えてくださいm(_ _)m
自分でのケアは、ご飯食べた後の歯磨き(ブリリアントモア)、夜は歯間ブラシ、朝にたまに舌ブラシ、気になるときに洗口液を使う。くらいです。
ちなみにリステリンゼロはノンアルコールなのに、刺激がキツすぎて、口の中の皮?が剥けたりするし使用感が無理すぎて辞めました..
通報する
通報済み
ログインして回答してね!