手持ちのクレンジング剤に精油を混ぜたいのですが?
タイトルの通りなのですが、手持ちの無香料のクレンジング剤(主にオイル)に精油をプラスしたいと思ってます。
アロマ好きで手持ちの精油がたくさんあります。
無添加のキャリアオイルに精油等を混ぜて手作りのクレンジングオイルを作る方法はいろいろ出てますが、手持ち(市販)のクレンジング剤に精油の香りをプラスすることってそもそも可能でしょうか?
飽きっぽいのと、面倒くさがりなので、50ミリずつくらい作れたら…と思います。
MARKS&WEBのハーバルオイルを1回分ずつその都度混ぜる方法をこちらで実践してる方がいらっしゃいましたが、精油じゃ無理でしょうか…
肌につけるにはかなり薄めないとダメですよね?
どなたかやり方ご存知ないでしょうか?
アロマ好きで手持ちの精油がたくさんあります。
無添加のキャリアオイルに精油等を混ぜて手作りのクレンジングオイルを作る方法はいろいろ出てますが、手持ち(市販)のクレンジング剤に精油の香りをプラスすることってそもそも可能でしょうか?
飽きっぽいのと、面倒くさがりなので、50ミリずつくらい作れたら…と思います。
MARKS&WEBのハーバルオイルを1回分ずつその都度混ぜる方法をこちらで実践してる方がいらっしゃいましたが、精油じゃ無理でしょうか…
肌につけるにはかなり薄めないとダメですよね?
どなたかやり方ご存知ないでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!