モデルという職業

私は昔から服が大好きです。服に関わるお仕事はたくさんありますが、なかでもファッションモデルという職業に昔からひかれていました。雑誌やファッションショーでキレイな服を着てキラキラ輝いているモデルさんに憧れ、自分では気づこうとしていなかっただけで、モデルになりたいと思っていました。しかし私の顔は悪くはありませんが、周りには私よりかわいい子はたくさんいる、身長も高く、細身の体型ですが、きっと私よりもスタイルのいい子はたくさんいる。それに周りの人になんか言われそうで怖い…だけど気持ちを抑えつけるのは無理です。どーしたらいいですか?本気で悩んでます。

ログインして回答してね!

Check!

2012/7/27 15:09

再びレスさせて頂きます。
昨日はつい興奮して推し推しばかりになってしまいました…。

言葉足らずなところがいくつもあったので改めて。

どんな洋服も素敵に着こなせる魅せることができる体型、具体的には手足の長さ、膝が出ていない、膝下まっすぐ、顔が小さいということです。(ただ、当然ながら例外もあり)

ポージングや笑顔の練習くらいは見よう見まねで鏡を見ながらしても良いかも。
今時はYouTube などで見れるんじゃないかしら。
事務所の面接でカメラテストくらいはあるはずなので。
ただ、原石系が好きな方もいらっしゃるし知識の入れすぎはほどほどに。

あと『適正』です。
マクドナルドのアルバイトでさえ適正チェックをして半分は面接で落とされるみたい。
モデルだけでなくどんな事にもついて回るものなのでしょう。
いずれにしても適正の有無については門を叩かなければ分からない。
やっぱりチャレンジ!です。

周りの反応についてです。

反対する人はいると思います。(特に両親)
もし万が一、失敗した時に恥ずかしいとか。

そう、私も↑こんな理由も含め安全パイなイベントコンパニオンを選んだ張本人です。

昨日、書こうか悩んだのですが…

大手からのスカウト、さらに直に社長さんからということもありました。
私はそこまで背が高くないのでモデルではなくアイドルや女優としてです。
若い時に一時、本気で考えたこともありました。

ただ、マイナス点ばかり目に付き断念。

具体的にマイナス点についてです。
元芸能人の子や現役の子からの変な噂話。(今、考えると真偽のほどは?)
自分の外見がそこまで好みではない。
上記の通り、両親からの反対など。

でもね時々、思うんです。(さすがに最近はないけれど)
もしあの時に勇気を出して飛び込んでいたらと…。
認めたくはないけれど後悔しているところありです。
私程度の思いでもです。

そこまで熱い思いがあるならば遅くても20代前半までに門を叩くべきです。
どんなに綺麗でスタイル抜群でも確実にチャンスが少なくなりますから、早めのスタートをおすすめします。

ただ、学業はきちんとされた方が潰しが利きます。
成功する保証もない業界、出来れば大学まで行かれることをおすすめします。

最低限のことはきちんとする。
あとは自分の人生、後悔がないよう頑張ってー!!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?