骨ストミニスカートがはけない。
初めまして。骨ストのものです。
お尻がデカすぎるのと、反り腰でミニスカートが履けません。
入らないという訳ではなくて、履いたらお尻の分の後ろのスカートが短くなるので、ケツが丸見えになります。
最近骨スト用のケツを小さく見せるガードルを買ってみましたが、それでもケツは結構見えて危ないです。骨盤もでかいし、持ってるスカートのパターンではスカートの位置が下げられません。
今はスカートベルトで履く位置を下げて、丈が長めのトップスで誤魔化しています。
どうしたらいいでしょうか?おすすめのケツ潰しとかありませんでしょうか。ミニスカート履くために脚やせしたのに、なんか勿体ない気分です泣
お尻がデカすぎるのと、反り腰でミニスカートが履けません。
入らないという訳ではなくて、履いたらお尻の分の後ろのスカートが短くなるので、ケツが丸見えになります。
最近骨スト用のケツを小さく見せるガードルを買ってみましたが、それでもケツは結構見えて危ないです。骨盤もでかいし、持ってるスカートのパターンではスカートの位置が下げられません。
今はスカートベルトで履く位置を下げて、丈が長めのトップスで誤魔化しています。
どうしたらいいでしょうか?おすすめのケツ潰しとかありませんでしょうか。ミニスカート履くために脚やせしたのに、なんか勿体ない気分です泣
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/5/16 09:54
はじめまして!骨格ストレートさんで、ミニスカの後ろが短くなってしまうお悩み、すごくよくわかります…!
骨ストは骨格がしっかりしている分、お尻や骨盤周りも存在感が出やすいですよね。反り腰も加わると、スカートのシルエットが崩れやすくて辛い…。
まずはおすすめしたいポイント
ガードル選びを見直す
骨盤矯正機能やお尻の形を丸く包み込むタイプがおすすめ。
「骨盤矯正+ヒップアップ+お腹押さえ」効果があるガードルで、後ろの生地が長めのものだと安心感アップ。
例:ワコールの「骨盤ベルト付きガードル」や、トリンプの「美ヒップガードル」など。
ミニスカの形を変える
ストレートすぎる台形やタイトスカートはお尻のラインを強調しがちなので、少しフレアが入ったミニスカやプリーツスカートがバランス取りやすいです。
反り腰でお腹が出る場合は、トップスは短すぎない丈かつウエストマークするデザインが脚長効果も期待できます。
履く位置の工夫
スカートのベルト位置を下げて履くのは正解です!
そこに合わせて、トップスはお尻の丸みを隠せる長さがポイント。
姿勢改善もプラスに
反り腰は骨盤の前傾が原因なので、骨盤矯正ストレッチやインナーマッスルを鍛える体操を取り入れると、立ち姿やスカートの見え方が変わってきます。
おすすめのガードル例
【ワコール 骨盤ベルト付きガードル】骨盤のズレを整えつつヒップを包み込む
【トリンプ 美ヒップガードル】お尻の丸みをキープしつつラインを綺麗に整える
【ベルシアー 骨盤ガードル】腰回りをサポートしながらお尻をしっかり包み込む
まとめ
ガードルは「骨盤サポート+ヒップアップ」タイプを選ぶ
ミニスカの形はフレアやプリーツで丸みをカバー
履く位置は下げてトップスは長めにしてバランスをとる
反り腰の改善も意識してみる
脚痩せも大事ですが、お尻のシルエットを整えられるともっとミニスカ楽しめると思いますよ!
骨ストは骨格がしっかりしている分、お尻や骨盤周りも存在感が出やすいですよね。反り腰も加わると、スカートのシルエットが崩れやすくて辛い…。
まずはおすすめしたいポイント
ガードル選びを見直す
骨盤矯正機能やお尻の形を丸く包み込むタイプがおすすめ。
「骨盤矯正+ヒップアップ+お腹押さえ」効果があるガードルで、後ろの生地が長めのものだと安心感アップ。
例:ワコールの「骨盤ベルト付きガードル」や、トリンプの「美ヒップガードル」など。
ミニスカの形を変える
ストレートすぎる台形やタイトスカートはお尻のラインを強調しがちなので、少しフレアが入ったミニスカやプリーツスカートがバランス取りやすいです。
反り腰でお腹が出る場合は、トップスは短すぎない丈かつウエストマークするデザインが脚長効果も期待できます。
履く位置の工夫
スカートのベルト位置を下げて履くのは正解です!
そこに合わせて、トップスはお尻の丸みを隠せる長さがポイント。
姿勢改善もプラスに
反り腰は骨盤の前傾が原因なので、骨盤矯正ストレッチやインナーマッスルを鍛える体操を取り入れると、立ち姿やスカートの見え方が変わってきます。
おすすめのガードル例
【ワコール 骨盤ベルト付きガードル】骨盤のズレを整えつつヒップを包み込む
【トリンプ 美ヒップガードル】お尻の丸みをキープしつつラインを綺麗に整える
【ベルシアー 骨盤ガードル】腰回りをサポートしながらお尻をしっかり包み込む
まとめ
ガードルは「骨盤サポート+ヒップアップ」タイプを選ぶ
ミニスカの形はフレアやプリーツで丸みをカバー
履く位置は下げてトップスは長めにしてバランスをとる
反り腰の改善も意識してみる
脚痩せも大事ですが、お尻のシルエットを整えられるともっとミニスカ楽しめると思いますよ!
通報する
通報済み