10代のメイクについて
現在中3の女子です。
最近、周りのほとんどがメイクをしだして私も興味を持ち出しました。
今のところBBやファンデ、マスカラやアイラインなど基本的な物を揃えようと思っています。
しかしchiecoで若い人のメイクを調べてみたら、将来肌が荒れる…など書き込まれていて買おうか買わないか優柔不断になっています。
色々考えて、スキンケアやクレンジングの仕方をしっかりすれば
将来肌が荒れたりすることもないのかなぁとか思ったりもします。
メイクをして楽しみたい!!とも思うし
でもでも…と気持ちがはっきりしません。
このモヤモヤをどうすればいいか分からなく投稿しました。
今からメイクしても大丈夫ですかね??
幼稚な質問ですみません。
コメント、返信遅くなる時がありますが待ってます。
最近、周りのほとんどがメイクをしだして私も興味を持ち出しました。
今のところBBやファンデ、マスカラやアイラインなど基本的な物を揃えようと思っています。
しかしchiecoで若い人のメイクを調べてみたら、将来肌が荒れる…など書き込まれていて買おうか買わないか優柔不断になっています。
色々考えて、スキンケアやクレンジングの仕方をしっかりすれば
将来肌が荒れたりすることもないのかなぁとか思ったりもします。
メイクをして楽しみたい!!とも思うし
でもでも…と気持ちがはっきりしません。
このモヤモヤをどうすればいいか分からなく投稿しました。
今からメイクしても大丈夫ですかね??
幼稚な質問ですみません。
コメント、返信遅くなる時がありますが待ってます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2012/7/27 20:46
chiekoの中に「中高生のメイク事情」というトピがすでに上がってます。
同じようなトピで、一番意見が集まった「中高生のメイク事情」というトピで色々な意見が出ているようなのでそれを参考にしたらよろしいのでは?
私は参加しませんでしたが・・・。
ちなみに私は、せめて高校生以上になってアルバイトしてお金稼ぐようになってからの方がいいのではと考えています。
親御さんが働いてお小遣いとしてくれてるんでしょうが、小説とか読書に使うとか・・・感性を磨くことに使った方がよくないですか?
同じようなトピで、一番意見が集まった「中高生のメイク事情」というトピで色々な意見が出ているようなのでそれを参考にしたらよろしいのでは?
私は参加しませんでしたが・・・。
ちなみに私は、せめて高校生以上になってアルバイトしてお金稼ぐようになってからの方がいいのではと考えています。
親御さんが働いてお小遣いとしてくれてるんでしょうが、小説とか読書に使うとか・・・感性を磨くことに使った方がよくないですか?
通報する
通報済み