問題は乾燥なのか脂なのか

解決済み
Tゾーンはテカる、それ以外はウロコになる、、乾燥寄りの混合肌なのかと思っていました

ここ2、3週間で(昔からたまにありましたが)鼻周りや口周りに小さい白ニキビが2、3個毎日のようにできます
触って潰れ、治ってまた出来て、、

この1~2ヶ月1番の悩みであるイチゴ鼻(黒ずみ、メラニンなのかなんなのか)対策で、湯船で毛穴を開いたあと無印ホホバオイルでマッサージ→酵素洗顔を週1で行っています。
基本のスキンケアは、お風呂上がりにキュレルのスプレー→化粧水2回→HAKU角層美容液→乳液(保湿クリームはやめました)→目元クリーム。
そこに最近は、乾燥対策が足りないと思い、ダルバのスプレーセラム(ピンク)をブースターとして取り入れていました。

まず、白ニキビはなにが原因と考えられるでしょうか。
黒ずみ対策に対する保湿の足りなさか、オイルミストによる油分の足しすぎか。もしくは仕事によるストレスか。

毛穴問題、白ニキビは皮脂の問題とよく見かけますが、下地+リキッドコンシーラー+パウダーを重ねた鼻横や口周りは乾燥します。そのあたりにも白ニキビはできます。

本来は、脂性肌寄りの混合肌で↑で乾燥する箇所はただメイクを重ねすぎているだけなのでしょうか?(多く塗りすぎている自覚はありません)
部分的なスキンケアやベースメイクを施すしかないのでしょうか、、。

保湿が足りないか、油分が多いのか、どちらと考えられるでしょうか。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?