化粧水をつけるとぽろぽろ…?

こんにちは。(*・ω・*)
質問なのですが、、

私は洗顔→化粧水→乳液
といったかんじで毎日スキンケア
しているのですが

化粧水をぬる時、手で塗っていて
(ちょっとこすってるからか)
そうするとぽろぽろと消しゴムのかす
のようなものが出てきます…!!

しかもそのぽろぽろは黒かったり肌色だったり
これってやはり角質なのでしょうか??

これは化粧水の付け方がいけないんでしょうか?
洗顔のときはでてきません。
それとも乾燥?肌荒れ?つかっているのが悪いのかな??

ちなみに基本オイリー肌でときどき口周りが乾燥します

化粧水はオルビスのクリアをつかっていましたが
今はサナの豆乳イソフラボンをつかっています。
どちらも使っているとぽろぽろでてきます(;Д;)

これはどういう状態で、どのようなスキンケアに
かえるべきか、このままでいいのか、
おすすめの化粧水を教えてください!!

レスおねがいします;;

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?