美白をうたっている基礎化粧品は、日焼けした肌を白く戻せるの?
29歳(女)です☆
日焼けしてしまった肌を白く戻す方法を探しています。
美白・日焼止め対策はもともとしっかりしてきて色が白いと評判だったのに、この夏、海でうっかり日焼けをしてしまいました。
(特に顔と背中。背中は真っ赤になってひどかったです)
美白の基礎化粧品って、あくまでも「メラニンの生成を抑え、日やけによるシミ・ソバカスを防ぐ」という、日々の予防が目的なんですよね??
今までも美容液等を長年使っていて、透明感が出る等の効果は感じています。
でも今回のように急激な日焼けをしてしまった場合の、赤くなったあと皮がむけて前より黒くなってしまった肌色を美白して戻す効果はないということでしょうか?
顔はまだいいのですが、背中は水着のあとがくっきりで露出できません(泣)
顔に効果があるならと思って今は手持ちの美白化粧水・美白乳液を背中にも使っているのですが、これで少しは効いているのか・・?
予防美白ではなく、日焼け肌を白く戻す方法を教えてください!
今行っていることは、
*美白化粧水・美白乳液を使う
*ビタミンCを口から摂取するようにしている
*これ以上の日焼けを絶対しないよう徹底的な紫外線対策
ぐらいです。
正しい知識がないので困っています。
どなたか教えてください!!
日焼けしてしまった肌を白く戻す方法を探しています。
美白・日焼止め対策はもともとしっかりしてきて色が白いと評判だったのに、この夏、海でうっかり日焼けをしてしまいました。
(特に顔と背中。背中は真っ赤になってひどかったです)
美白の基礎化粧品って、あくまでも「メラニンの生成を抑え、日やけによるシミ・ソバカスを防ぐ」という、日々の予防が目的なんですよね??
今までも美容液等を長年使っていて、透明感が出る等の効果は感じています。
でも今回のように急激な日焼けをしてしまった場合の、赤くなったあと皮がむけて前より黒くなってしまった肌色を美白して戻す効果はないということでしょうか?
顔はまだいいのですが、背中は水着のあとがくっきりで露出できません(泣)
顔に効果があるならと思って今は手持ちの美白化粧水・美白乳液を背中にも使っているのですが、これで少しは効いているのか・・?
予防美白ではなく、日焼け肌を白く戻す方法を教えてください!
今行っていることは、
*美白化粧水・美白乳液を使う
*ビタミンCを口から摂取するようにしている
*これ以上の日焼けを絶対しないよう徹底的な紫外線対策
ぐらいです。
正しい知識がないので困っています。
どなたか教えてください!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
iwajinさん
役に立った!ありがとう:7
2012/7/28 14:09
それ以外にないと申し上げて差し支えありません
日焼け後すぐに美白化粧品を使うのは良くないです。
日焼けした肌は乾燥しやすくなっており、美白化粧品に含まれる成分には乾燥を促進してしまうものもあるからです。
乾燥することで二次日焼けを起こすこともあるので、落ち着くまでは使用を控えます。
肌が落ち着いてきたら、美白化粧品を使うのもいいですが、さりとてこれが肌を白くしてくれるわけでもないのですね。
焼けた肌が元に戻るには、『ターンオーバー』によって肌が生まれ変わる以外に手段がありません。
メラニンを含んだ日焼け色の古い角質が徐々に落ちることで、肌の色は元に戻っていきます。
これにはたいてい、数ヶ月かかりますね。
その時点で、しみを防ぐ予防美白として美白化粧品を使うのは悪いことではないですね。
ビタミンCの経口摂取も、しないよりはいいでしょう。
食べ物で抗酸化作用の高いものを積極的に摂る。
ビタミンCだけではありません。
抗酸化作用の高い食べ物・・・で検索したらいっぱい出てくると思いますよ。
あとは焼かないこと。
ターンオーバーを早めるために、AHAの石鹸を使ったり、ピーリングをするのも悪いことではないです。
が、やりすぎにはくれぐれもご注意を。
かえって肌トラブルの原因になっては、元も子もありませんので。
無理に角質をはがそうとするのは、負担が大きいことです。
ほどほどなら問題はないと思いますが。
日焼け後すぐに美白化粧品を使うのは良くないです。
日焼けした肌は乾燥しやすくなっており、美白化粧品に含まれる成分には乾燥を促進してしまうものもあるからです。
乾燥することで二次日焼けを起こすこともあるので、落ち着くまでは使用を控えます。
肌が落ち着いてきたら、美白化粧品を使うのもいいですが、さりとてこれが肌を白くしてくれるわけでもないのですね。
焼けた肌が元に戻るには、『ターンオーバー』によって肌が生まれ変わる以外に手段がありません。
メラニンを含んだ日焼け色の古い角質が徐々に落ちることで、肌の色は元に戻っていきます。
これにはたいてい、数ヶ月かかりますね。
その時点で、しみを防ぐ予防美白として美白化粧品を使うのは悪いことではないですね。
ビタミンCの経口摂取も、しないよりはいいでしょう。
食べ物で抗酸化作用の高いものを積極的に摂る。
ビタミンCだけではありません。
抗酸化作用の高い食べ物・・・で検索したらいっぱい出てくると思いますよ。
あとは焼かないこと。
ターンオーバーを早めるために、AHAの石鹸を使ったり、ピーリングをするのも悪いことではないです。
が、やりすぎにはくれぐれもご注意を。
かえって肌トラブルの原因になっては、元も子もありませんので。
無理に角質をはがそうとするのは、負担が大きいことです。
ほどほどなら問題はないと思いますが。
通報する
通報済み