この場合PCは?

解決済み
どんなピンク系のアイシャドウを使っても仕上がりを見るとオレンジとか茶色っぽく発色するのですがこの場合ってイエべですか?
今まで使ったことあるアイシャドウは
・エチュードハウス プレイカラーアイズミューリーロマンスの左真ん中のピンク
・ジュディードール #48
・ちふれ チーク 270
とかです。
どれも肌に馴染みはするのですがオレンジとか茶色っぽくなり元の色のまま発色はしません。
それが嫌というわけでは無くむしろ可愛い発色なので好きなのですが自分のパーソナルカラーが分からないためリップの色選びに困っています。
日によって浮いて見えたり馴染んで見えたりもあるし4つのパーソナルカラーそれぞれに合うリップを使ってきましたがどれもしっくり来ませんでした。
16種類に分けたやつを見てもう一度16色買って試したい気もしますがお金が無いです。
これらのアイシャドウでオレンジや茶色っぽく発色するのはどんなパーソナルカラーか分かったりしますか?
ちなみに他の部分で使っていて肌に馴染んでいると思うコスメもお伝えしておきます。
カラコン→プリモア プリガールキャメル
(黒コンは似合わない)
アイライン.マスカラ→ブラウンの物
(黒似合わない)
チーク→CATKIN C06.ペリペラ #24
(オレンジ系.青み系は似合わなかった記憶)
リップ→ロムアンド デュイフル #13を全体に塗った上に内側だけMAC マラケシュ
(定期的にしっくり来なくなってすぐ変わりますが今はこれが安定してます)
髪色は今は茶色ですが黒髪の時はロムアンド ジューシーラスティングティントの17が似合ったりします

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?