パーマに不向きな髪質なんでしょうか…
こんにちは♪
どうか皆様のご意見お聞かせ下さい!!
つい一週間くらい前に、何ヶ月ぶりかにパーマをかけました。パーマをかけるのは今回で三回目ぐらいです。しかし残念ながら、その全てが一週間も保たずにほぼストレートに戻ってしまい、今回も結局そのような結果になりましたクーポンを使って通常よりは安い値段でかけましたが、高いお金をかけて髪にもダメージはあるし、非常に残念で落ち込んでいます…。今回は信頼出来そうな美容室が出来て担当さんもいい方なので、ここでならもう一回くらいパーマをかけてみようかと思ったのです。今回かけたのはドレープパーマというものです。痛みが少ないということでオススメされました…
実はもう一度その美容院にパーマの出し方など聞きに伺おうか…と思ったりしたのですがもうほぼストレートに近い状態になってしまったので今更伺っても…と思っています。
それとパーマをかけるとシャンプーが泡立ちにくいのは私だけでしょうか…
もともとストレートでパーマをかける前はシャンプーの時とかもクシを通していたので汚れが落ちて泡立ちやすかったのですかね…
担当さんにクシを通すのはパーマがとれる原因と言われたのでパーマしてからは根元のほうしかクシは通してないです。
長くなってしまいましたが、こんな私に合うパーマなんて難しいのでしょうか…髪質は量は多くて、硬くしっかりしてるほうで多少クセがあります。
ストレートもいいですが、華やかなパーマヘアはやっぱり憧れてしまいます
どうか皆様のご意見お聞かせ下さい!!
つい一週間くらい前に、何ヶ月ぶりかにパーマをかけました。パーマをかけるのは今回で三回目ぐらいです。しかし残念ながら、その全てが一週間も保たずにほぼストレートに戻ってしまい、今回も結局そのような結果になりましたクーポンを使って通常よりは安い値段でかけましたが、高いお金をかけて髪にもダメージはあるし、非常に残念で落ち込んでいます…。今回は信頼出来そうな美容室が出来て担当さんもいい方なので、ここでならもう一回くらいパーマをかけてみようかと思ったのです。今回かけたのはドレープパーマというものです。痛みが少ないということでオススメされました…
実はもう一度その美容院にパーマの出し方など聞きに伺おうか…と思ったりしたのですがもうほぼストレートに近い状態になってしまったので今更伺っても…と思っています。
それとパーマをかけるとシャンプーが泡立ちにくいのは私だけでしょうか…
もともとストレートでパーマをかける前はシャンプーの時とかもクシを通していたので汚れが落ちて泡立ちやすかったのですかね…
担当さんにクシを通すのはパーマがとれる原因と言われたのでパーマしてからは根元のほうしかクシは通してないです。
長くなってしまいましたが、こんな私に合うパーマなんて難しいのでしょうか…髪質は量は多くて、硬くしっかりしてるほうで多少クセがあります。
ストレートもいいですが、華やかなパーマヘアはやっぱり憧れてしまいます
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2012/8/1 01:19
ありがとうございました!
みなさんが言うように、今日美容院に電話してみたら後日、かけ直していただけることになりました
ここで質問して本当に良かったです!!
レスしていただいた方、ありがとうございます♪
みなさんが言うように、今日美容院に電話してみたら後日、かけ直していただけることになりました
ここで質問して本当に良かったです!!
レスしていただいた方、ありがとうございます♪
通報する
通報済み