結婚 (詳しく書きます)
匿名 さん
何度もすみません。
2個ほど同じ質問をしたのですが、詳細を書かせて頂きます、、、
交際3年、31歳同士
結婚についての話し合いを今年4月にした際に彼氏から「先ずは俺の親に会って話してみたら?」と言われました。
結婚挨拶として会うわけではなく私が彼氏の両親に会った事がそもそもなく漠然と怖いイメージを抱いていると伝えた場面があったから。
彼氏は私の両親に過去に会って挨拶した事はあります。
しかし具体的な日にちは決めてません。
別れた方が良いのでしょうか?
会ってみたらって言ったのに段取りも組まずこの日どうとか聞いてこないので結婚への意思が感じられないし年齢も有るし、見切りを付けて別れた方が良いのかなと思ったのが理由です。
2個ほど同じ質問をしたのですが、詳細を書かせて頂きます、、、
交際3年、31歳同士
結婚についての話し合いを今年4月にした際に彼氏から「先ずは俺の親に会って話してみたら?」と言われました。
結婚挨拶として会うわけではなく私が彼氏の両親に会った事がそもそもなく漠然と怖いイメージを抱いていると伝えた場面があったから。
彼氏は私の両親に過去に会って挨拶した事はあります。
しかし具体的な日にちは決めてません。
別れた方が良いのでしょうか?
会ってみたらって言ったのに段取りも組まずこの日どうとか聞いてこないので結婚への意思が感じられないし年齢も有るし、見切りを付けて別れた方が良いのかなと思ったのが理由です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2025/6/2 14:33
あなたの迷いや苛立ちはとてもよく理解できます。
3年の交際、31歳という年齢、結婚についての真剣な意志がある中で、彼からのアクションが感じられないと「時間を無駄にしているのでは?」という思いが強くなるのは当然のことです。
まだ別れを決めるには早いですが、はっきりと期限を設けた再確認が必要なタイミングだと思います。
「この前“親に会ってみたら”って言ってくれたのは嬉しかった。けど、その後何も話が出ないから、正直不安になってる。
私は結婚したいと思っているし、今年中に何らかの形で進まないなら見切りをつけることも考えてる。」と伝えてみてその反応と行動を見ましょう。
→彼がすぐにでも動くようなら、結婚の意思はあったけどスイッチが入っていなかっただけの可能性です。
彼と結婚できるか、ではなく
自分の人生に責任を持てる相手かどうかです。
相手が悪いとは限りません。でも、あなたが人生の大事な時間を賭ける価値がある相手なのかは、いま確かめるべきタイミングです。
応援しています。
3年の交際、31歳という年齢、結婚についての真剣な意志がある中で、彼からのアクションが感じられないと「時間を無駄にしているのでは?」という思いが強くなるのは当然のことです。
まだ別れを決めるには早いですが、はっきりと期限を設けた再確認が必要なタイミングだと思います。
「この前“親に会ってみたら”って言ってくれたのは嬉しかった。けど、その後何も話が出ないから、正直不安になってる。
私は結婚したいと思っているし、今年中に何らかの形で進まないなら見切りをつけることも考えてる。」と伝えてみてその反応と行動を見ましょう。
→彼がすぐにでも動くようなら、結婚の意思はあったけどスイッチが入っていなかっただけの可能性です。
彼と結婚できるか、ではなく
自分の人生に責任を持てる相手かどうかです。
相手が悪いとは限りません。でも、あなたが人生の大事な時間を賭ける価値がある相手なのかは、いま確かめるべきタイミングです。
応援しています。
通報する
通報済み