肌診断でいつも角質の項目が低い
解決済み
カウンターでの肌診断結果について
3月に資生堂のスキンビジオムや5月にトワニーの肌診断を行いました。
どちらでも角質、角層、表皮といった項目が悪く、ハリ・血色はとてもいいといった同じ結果でした。
ハリ・血色がいつもいいのは、お手入れの効果というとよりも、元々顔の肉が厚くてパンパンで、頬に赤みが出やすいからなのかなと思います。
角質、角層、表皮という項目が低い原因や、改善する方法、おすすめの商品はありますか?
使用しているスキンケア用品はタグ付のものをずっと使用しています。
どれも気に入って使い続けていますが、肌に合ってないのでしょうか?
先行乳液をコットンで塗る摩擦がよくないのかなとも思いましたが、手で塗っても効果はあるのでしょうか?
3月に資生堂のスキンビジオムや5月にトワニーの肌診断を行いました。
どちらでも角質、角層、表皮といった項目が悪く、ハリ・血色はとてもいいといった同じ結果でした。
ハリ・血色がいつもいいのは、お手入れの効果というとよりも、元々顔の肉が厚くてパンパンで、頬に赤みが出やすいからなのかなと思います。
角質、角層、表皮という項目が低い原因や、改善する方法、おすすめの商品はありますか?
使用しているスキンケア用品はタグ付のものをずっと使用しています。
どれも気に入って使い続けていますが、肌に合ってないのでしょうか?
先行乳液をコットンで塗る摩擦がよくないのかなとも思いましたが、手で塗っても効果はあるのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/6/2 10:09
角質ケアはしていますか。
私は皮膚が薄くて乾燥肌です。
B.Aさんから土台の肌を健康的にしてあげないと高い化粧品を使用しても塗ってるだけになり勿体ないですと言われました。
今は銀座ROSSOのゴマージュが肌に合うので10日ごとにしています。
私は皮膚が薄くて乾燥肌です。
B.Aさんから土台の肌を健康的にしてあげないと高い化粧品を使用しても塗ってるだけになり勿体ないですと言われました。
今は銀座ROSSOのゴマージュが肌に合うので10日ごとにしています。
通報する
通報済み