カラー&パーマについて

はじめまして!

初めて質問させていただきます。

少し急いでます(*_*)



--------------------------------------------------------------



私は近々美容室でカット&カラー&パーマをしようと思っています。

カラーとパーマは同じ日にしてはいけませんよね?


カット&パーマ → 1週間程あけて → カラー


といった順番ですよね?

ですが、
今の私の髪はプリン状態で真っ先にこのプリンを
なんとかしなければいけない状態なんです。

光に当たらないとほとんどわからないのですが、
光にあたるとオレンジ系のブラウンになります。

そんな状態で5cmほどプリンなので
この髪にパーマをかけるのはかっこわるいですよね…(^_^;)

やはりこのような状態でも
パーマから先にやったほうがいいのでしょうか?

パーマ剤でカラーが落ちてしまうのはやっぱり嫌ですし…。



1、いくらプリン状態でもやはりパーマから
  かけたほうがいいのでしょうか?

2、カラー→パーマの順番でやったことがある方いましたら
  そのときのことを教えてください。
  例)色が落ちた、パーマが落ちた など

3、生理4日目・5日目当たりでパーマをかけても大丈夫でしょうか?
  肌のかぶれなどの問題ではなくてパーマのかかりなどのほうです。

4、写真のようなパーマをかけたいのですが、
  このような場合デジタルパーマのほうがいいのでしょうか?
  私の髪は太さは普通で髪質は柔らかく湿気なのですぐ広がります。
  ダメージは少し枝毛があって少しパサパサしてます。

5、髪型や髪色はやはり写真などを見せて
  『このようにしてください』と言うのが一番でしょうか?



以上の5つについて教えてください!

その他注意したほうがいいことなど
ありましたら教えてください!

よろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2012/8/1 23:07

カラー&パーマ
1.私もカラーが根元の部分だけなのであれば、
 同じ日に一緒にやってもいいと思いますよ。

 パーマの方は根元にそんなにしっかりかけないと思うので、
 カラーとパーマのダブルでダメージを受ける部分は
 意外と少ないと思います。

2.前にカラーを先にやり、後日パーマをかけたら、
  パーマはかかったけど、カラーがかすかに落ちてしまって、
  ショックでした。

3.美容師さんの話だと生理中はかかりにくい場合がある、
  と聞きますが、実感したことはないですね。

4.画像のように、ふんわりとしたドライな質感の、
 コテやアイロンで巻いたようなカールを出したい場合は
 デジタルパーマの方にした方がいいと思います。
 スタイリングも断然デジパの方がしやすいのでおすすめです。

5.言葉でイメージを的確に伝えるのって難しいです。
 自分と美容師さんとのイメージが微妙に違っているだけでも、
 全然違うスタイルにされてしまうこともあるので、
 写真を持っていって見せるのが1番確実・安心かと思います。


早く、思い通りのエアリーなスタイルになるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?