使いきれなかった化粧品って、成分の劣化とかでどれくらいで使えなくなるの?

成分の劣化(油分の酸化)とか気になります。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2010/3/30 10:51
自然派化粧品はご注意を。
初めまして。
毎日メイクをしていないので、クリームやクリームファンデは(傷みやすいので)タッパーに入れて冷蔵庫で保管しています。
なんでも、多くの化粧品は25度以下で品質を保てるように作られているそうで、暑い季節は冷暗所に保管した方がいいと思います。
カラー物は基礎化粧品より劣化しにくいと雑誌で読んだことがありまして、それらはあまり気にせず化粧品ボックスに入れっ放しです。
ただ、心配なのは防腐剤の少ない自然派化粧品などで、一般化粧品に比べて劣化しやすいです。たいていブランドのサイトのQ&Aコーナーなどにフレッシュ期間の記述がありますから、そちらをご参照下さいませ。
でも一年使わなかったら完全に飽きちゃってると思いますので、処分していいと思いますよ。
参考になれば幸いです。
初めまして。
毎日メイクをしていないので、クリームやクリームファンデは(傷みやすいので)タッパーに入れて冷蔵庫で保管しています。
なんでも、多くの化粧品は25度以下で品質を保てるように作られているそうで、暑い季節は冷暗所に保管した方がいいと思います。
カラー物は基礎化粧品より劣化しにくいと雑誌で読んだことがありまして、それらはあまり気にせず化粧品ボックスに入れっ放しです。
ただ、心配なのは防腐剤の少ない自然派化粧品などで、一般化粧品に比べて劣化しやすいです。たいていブランドのサイトのQ&Aコーナーなどにフレッシュ期間の記述がありますから、そちらをご参照下さいませ。
でも一年使わなかったら完全に飽きちゃってると思いますので、処分していいと思いますよ。
参考になれば幸いです。
通報する
通報済み