25歳転職相談
解決済み匿名 さん
こんにちは。
25歳 現在事務員4年目です。
今の職場をどうしても辞めたい理由があります。いわゆるお局がいて、その周りを取り囲む仲間たちが毎日のようにシーンとした中でこそこそこそこそ話していて、それが長いと30分間とかになります。何を話しているか分からないですが、毎日のように違う話題で盛り上がっているので、自分のことに聞こえてきてしまい、ノイローゼ気味でずっと職場にいるとイライラしてしまい、やる気も起きず、誰かと話すときもすごく塩対応になってしまいます。自分でも職場にいる時の感情をコントロールできなくなりました。
プライベートは変わりありません。
今はやりたいこともなく軽く転職サイト見てますが、入ってみないと分からないですし、あと一歩が踏み出せません。あと年明けに入籍予定で今婚約中なので、彼は正社員じゃなくて派遣とかでもいいよと言ってくれているので余計悩みますが、お金が欲しいので正社員の方がいいのかなとも思います。今の会社はボーナスも雀の涙程度なので派遣の方がむしろ全体では多いですが、、
何かアドバイスいただけたら幸いです。
まとまりのない文章、甘えだと感じたら申し訳ありません、、
25歳 現在事務員4年目です。
今の職場をどうしても辞めたい理由があります。いわゆるお局がいて、その周りを取り囲む仲間たちが毎日のようにシーンとした中でこそこそこそこそ話していて、それが長いと30分間とかになります。何を話しているか分からないですが、毎日のように違う話題で盛り上がっているので、自分のことに聞こえてきてしまい、ノイローゼ気味でずっと職場にいるとイライラしてしまい、やる気も起きず、誰かと話すときもすごく塩対応になってしまいます。自分でも職場にいる時の感情をコントロールできなくなりました。
プライベートは変わりありません。
今はやりたいこともなく軽く転職サイト見てますが、入ってみないと分からないですし、あと一歩が踏み出せません。あと年明けに入籍予定で今婚約中なので、彼は正社員じゃなくて派遣とかでもいいよと言ってくれているので余計悩みますが、お金が欲しいので正社員の方がいいのかなとも思います。今の会社はボーナスも雀の涙程度なので派遣の方がむしろ全体では多いですが、、
何かアドバイスいただけたら幸いです。
まとまりのない文章、甘えだと感じたら申し訳ありません、、
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/6/9 15:12
私は26歳で同じく事務職です。
私の場合は女性が非常に少ない職場でほぼ男性ですが、堂々と乱暴な言葉を投げかけてきたり、数少ない女性だからといって雑務ばかりさせられて不愉快です。
なので転職を決意し、今転職活動中です。
新しい環境で働くのは不安で今よりも更に悪くなったらどうしようと怖いですが、今の職場にいても絶対に良い方向にはならないと踏ん切りをつけるのも大切だと思います。
私も今年結婚式を控えており、転職に結婚にと忙しいですが、自分の人生なので思いっきり自分のやりたいと思うことを選択していこうと思います。
結果ダメでも自分で選んだ道なら後悔しないと思います。
似た境遇同士頑張りましょうね。
私の場合は女性が非常に少ない職場でほぼ男性ですが、堂々と乱暴な言葉を投げかけてきたり、数少ない女性だからといって雑務ばかりさせられて不愉快です。
なので転職を決意し、今転職活動中です。
新しい環境で働くのは不安で今よりも更に悪くなったらどうしようと怖いですが、今の職場にいても絶対に良い方向にはならないと踏ん切りをつけるのも大切だと思います。
私も今年結婚式を控えており、転職に結婚にと忙しいですが、自分の人生なので思いっきり自分のやりたいと思うことを選択していこうと思います。
結果ダメでも自分で選んだ道なら後悔しないと思います。
似た境遇同士頑張りましょうね。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/6/9 15:47
匿名 さん
同じような境遇に応援メッセージになりました。頑張ろうと思いました。ありがとうございます。涙