どっちのサイトで購入するか迷った時

解決済み
皆さんだったら、400~500円安いサイトにしますか、それともおまけがいっぱいつくサイトにしますか?どちらも公式です。
自分の中では、この価格差なら、おまけがいっぱいついた方がお得な気がしてますが、いかがでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/6/10 11:53

私は恐らくですが、おまけの内容で判断すると思います。おまけの商品が使えそうなもので、400~500円と同等かそれ以上でしたら、おまけつきを選ぶと思います。使わなさそうなアイテムであれば、迷わず安いほうを選びます♪その時の状況によりますね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?