顔と頭皮の色が違う…

解決済み
今朝、グリセリン弱めかな?ぎみなさっぱり系の化粧水をしたのですが、やっぱり痒い…

痒い…痒い…痒いんですけど………(-""-;)

で、ヘアターバンしてグリセリン不使用の洗顔料で洗い流して鏡を見たら…

顔と頭皮の色の差に………

頭皮………白!ってなってました。。。

顔が赤茶っぽいような感じがすごくわかります。。。

なんだか毛穴のことも肌が赤茶っぽく見えるのも…

全てグリセリンの仕業なんじゃないかと思うほどに…(実際のことは知らん…)

グリセリンに疑いが芽生えてしまいました。

虫眼鏡と成分表のにらめっこが終わりそうにありません。。。

グリセリンによる毛穴詰まり…とか………
角栓も全てグリセリンがやらかしているんじゃないか…って………

これから私は保湿に何を使えば良いのでしょうか…冬が心配です。






ログインして回答してね!

Check!

2025/6/12 11:39

頭皮は健康だと青白いので、お顔の皮膚と比べると白いですが、あまりグリセリンを疑われるようであれば、一度その合わなかった化粧水を持って皮膚科受診された方がいいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?