生理
解決済み
28日周期位でしたが、38日に近い周期になることが増えました。皆様はいかがですか?
普段生理痛は酷いほうではなくその後の排卵痛が張痛みがあり悩みでしたが、加工食品を極力控え肉、魚、乳製品を控え果物や野菜中心に切り替え全て見直しました。食事は全て調理してます。とても体調が良くなりました。ナチュラルな食事は本当に大事ですね!
普段生理痛は酷いほうではなくその後の排卵痛が張痛みがあり悩みでしたが、加工食品を極力控え肉、魚、乳製品を控え果物や野菜中心に切り替え全て見直しました。食事は全て調理してます。とても体調が良くなりました。ナチュラルな食事は本当に大事ですね!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/6/15 08:41
年齢的にも閉経に近づいているのでは?と思います。
私は28日周期だったのが、40代に入ってから24~28日周期になり、55歳くらいになってから周期が長くなったり、期間がダラダラ伸びたりして、今は来たり来なかったりですが、平均の閉経年齢は50歳らしいです。
私は28日周期だったのが、40代に入ってから24~28日周期になり、55歳くらいになってから周期が長くなったり、期間がダラダラ伸びたりして、今は来たり来なかったりですが、平均の閉経年齢は50歳らしいです。
通報する
通報済み