20代の分け目ハゲ
解決済み匿名 さん
22歳女性です。ロングヘアで、下ろし髪にすることが多いのですが、物心ついた時からずっと同じ分け目で生活していたからか、分け目がとても広くなってしまいました。髪が濡れた時などはすごく地肌が目立ちます。そして1番髪が少なく見える部分は露出が多いためか日焼けしており頭皮に相当なダメージがかかっていそうです。。ただ、薄い部分を触ってみるとチクチクと新しい髪の存在感は感じます。
19歳くらいから分け目が薄くなっているのは自覚しており、ヘアアクセルレーターや育毛剤、亜鉛サプリなどを試しているのですが、良くなっているのか分かりません。日焼けも指摘されてからは帽子や日傘で紫外線対策を意識したりしています。また、いつもと同じ様に髪をおろして過ごしている時も、意識的に分け目を変えてセットするようにしています。(ハゲを隠すためでもありますが)
ここで気になっているのが、
①日常的に意識して分け目を変えることで分け目ハゲは治るのでしょうか。髪の生え方的にここで分かれるという境界線が引かれてしまっている気がして、物理的に治るような気がしておらず不安です。
②分け目ハゲにおすすめのものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
19歳くらいから分け目が薄くなっているのは自覚しており、ヘアアクセルレーターや育毛剤、亜鉛サプリなどを試しているのですが、良くなっているのか分かりません。日焼けも指摘されてからは帽子や日傘で紫外線対策を意識したりしています。また、いつもと同じ様に髪をおろして過ごしている時も、意識的に分け目を変えてセットするようにしています。(ハゲを隠すためでもありますが)
ここで気になっているのが、
①日常的に意識して分け目を変えることで分け目ハゲは治るのでしょうか。髪の生え方的にここで分かれるという境界線が引かれてしまっている気がして、物理的に治るような気がしておらず不安です。
②分け目ハゲにおすすめのものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/6/20 04:14
分け目が同じ所ばかりが原因なら、分け目を変えれば治ると思います。
今の流行ではありませんが、分け目をジグザグにすると目立ちにくいと思います。
あとは、髪を乾かす時に髪を起こすように、根元を立てるようにするとふんわりします。
一時期になっていた時があったのですが、気にならなくなりました。
今の流行ではありませんが、分け目をジグザグにすると目立ちにくいと思います。
あとは、髪を乾かす時に髪を起こすように、根元を立てるようにするとふんわりします。
一時期になっていた時があったのですが、気にならなくなりました。
通報する
通報済み