トリートメント
今、髪が傷んでいるので美容院でトリートメントをしようか
考えているのですが、一回美容院でトリートメントしちゃうと
定期的に通わないと効果がでないですよね?
それか、家で「ケラスターゼNUソワンオレオリラックス」を使って
手軽にトリートメント効果が出るものを使おうか迷っています。
それに後者の方が金銭面的にも負担がすくないかなと思うのですが・・・。
回答お願いします。
考えているのですが、一回美容院でトリートメントしちゃうと
定期的に通わないと効果がでないですよね?
それか、家で「ケラスターゼNUソワンオレオリラックス」を使って
手軽にトリートメント効果が出るものを使おうか迷っています。
それに後者の方が金銭面的にも負担がすくないかなと思うのですが・・・。
回答お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/4/1 12:48
家でのケアがおすすめです。
美容院で月1でトリートメントしてもらうのと
毎日家でケアするのでは、かなり差があると思います。
断然家でのケアをおすすめします。
美容院でのトリートメントは
1週間さらさらになる効果があるかないかくらいで
毎日のケアには勝てないと思います。
金銭的にも美容院に通いつめるくらいであれば
やはり家でのケアにこしたことはありません。
美容師さんがおすすめしていた髪の洗い方を紹介しておきたいと思います。
洗い方だけで、髪はかなり変わりますよ。
シャンプーは一度手のひらで軽く泡立ててから髪全体につけ、
その後に第二間接で頭皮を傷つけないように優しく洗う。
髪を洗うよりは、頭皮を洗う感覚で。
その後ぬるま湯でよく洗い流す。
コンディショナーはよく洗い流すことが大事で、
頭皮に残っていると、トラブルの元になるのだそうです。
コンディショナーをつけたまま時間をおいても、
すぐに洗い流す時と特に効果は変わらないそうです。
また、トリートメント成分が残っていた方がいいと思って
軽く洗い流す人がいるそうですが、逆効果らしいです。
毛先からもみこむようにつけます。
洗い流しはしっかりと。
ヘアパックがしたければこの後に。
そして、洗い上がりはよく乾かすこと。
自然乾燥はキューティクルが開いたままになっていて、傷みやすいそうです。
また、自然乾燥は臭いの原因となるそうです。
ドライヤーの熱による痛みを防ぐために、
タオルで髪を挟んで(こすらないように)よく水気を切ること。
その後にドライヤーを髪から20cmくらい離して、
頭皮を乾かす感じで、熱を分散させるためにドライヤー自体を軽く振りながら乾かす。
前髪→頭頂部→後頭部の順番で。
最後にドライヤーの冷風をあてると、髪にツヤが出ます。
(冷風がついていないドライヤーもありますが)
こんな感じで毎日髪をいたわることが大事だと思います。
多少めんどくさいですが、
やはり毎日きちんとケアしてると、かなり違いますよ(^ω^)
美容院で月1でトリートメントしてもらうのと
毎日家でケアするのでは、かなり差があると思います。
断然家でのケアをおすすめします。
美容院でのトリートメントは
1週間さらさらになる効果があるかないかくらいで
毎日のケアには勝てないと思います。
金銭的にも美容院に通いつめるくらいであれば
やはり家でのケアにこしたことはありません。
美容師さんがおすすめしていた髪の洗い方を紹介しておきたいと思います。
洗い方だけで、髪はかなり変わりますよ。
シャンプーは一度手のひらで軽く泡立ててから髪全体につけ、
その後に第二間接で頭皮を傷つけないように優しく洗う。
髪を洗うよりは、頭皮を洗う感覚で。
その後ぬるま湯でよく洗い流す。
コンディショナーはよく洗い流すことが大事で、
頭皮に残っていると、トラブルの元になるのだそうです。
コンディショナーをつけたまま時間をおいても、
すぐに洗い流す時と特に効果は変わらないそうです。
また、トリートメント成分が残っていた方がいいと思って
軽く洗い流す人がいるそうですが、逆効果らしいです。
毛先からもみこむようにつけます。
洗い流しはしっかりと。
ヘアパックがしたければこの後に。
そして、洗い上がりはよく乾かすこと。
自然乾燥はキューティクルが開いたままになっていて、傷みやすいそうです。
また、自然乾燥は臭いの原因となるそうです。
ドライヤーの熱による痛みを防ぐために、
タオルで髪を挟んで(こすらないように)よく水気を切ること。
その後にドライヤーを髪から20cmくらい離して、
頭皮を乾かす感じで、熱を分散させるためにドライヤー自体を軽く振りながら乾かす。
前髪→頭頂部→後頭部の順番で。
最後にドライヤーの冷風をあてると、髪にツヤが出ます。
(冷風がついていないドライヤーもありますが)
こんな感じで毎日髪をいたわることが大事だと思います。
多少めんどくさいですが、
やはり毎日きちんとケアしてると、かなり違いますよ(^ω^)

通報する
通報済み