ヒアルロン酸はニキビを増やす?できやすい?
私は、ヒアルロン酸が入っている化粧水を使うと
ニキビが出来やすくなるのですが、
関係しているのでしょうか?
少し乾燥していたりするので、
保湿したいと思ってドラックストアに行っても、
ヒアルロン酸入りが多くて・・・
もし、関係しているのであれば
保湿効果があって、ヒアルロン酸が入っていない、
価格が安いスキンケアを教えてもらえるとありがたいです♪
ニキビが出来やすくなるのですが、
関係しているのでしょうか?
少し乾燥していたりするので、
保湿したいと思ってドラックストアに行っても、
ヒアルロン酸入りが多くて・・・
もし、関係しているのであれば
保湿効果があって、ヒアルロン酸が入っていない、
価格が安いスキンケアを教えてもらえるとありがたいです♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
iwajinさん
役に立った!ありがとう:3
2012/8/7 16:10
ありえますよ
以前ドラッグストアで買い物していたら
『ヒアルロン酸使ったらすぐにニキビが出る』
お友達とそう話している若い女の子がいましたよ。
ヒアルロン酸の保湿力がいけないのかもしれませんね。
ナチュリエのでっかいハトムギ化粧水や、天使の美肌水(ヒアルロンさんが入っていないほう)などはいかがでしょうか。
天使の美肌水は成分が水・グリセリン・尿素のみでシンプルですが、ちゃんとさっぱり潤います。
ハトムギ化粧水は私も時々使っていますが、ローションパックにいいですね。
もっと保湿力のあるもの・・・であれば無印の敏感肌用化粧水。
さっぱりタイプとしっとりタイプがありますが、こちらはヒアルロン酸入っていません。
高保湿タイプには入っていますのでご注意を。
良かったら参考まで。
以前ドラッグストアで買い物していたら
『ヒアルロン酸使ったらすぐにニキビが出る』
お友達とそう話している若い女の子がいましたよ。
ヒアルロン酸の保湿力がいけないのかもしれませんね。
ナチュリエのでっかいハトムギ化粧水や、天使の美肌水(ヒアルロンさんが入っていないほう)などはいかがでしょうか。
天使の美肌水は成分が水・グリセリン・尿素のみでシンプルですが、ちゃんとさっぱり潤います。
ハトムギ化粧水は私も時々使っていますが、ローションパックにいいですね。
もっと保湿力のあるもの・・・であれば無印の敏感肌用化粧水。
さっぱりタイプとしっとりタイプがありますが、こちらはヒアルロン酸入っていません。
高保湿タイプには入っていますのでご注意を。
良かったら参考まで。
通報する
通報済み