化粧水、冷蔵庫で冷やしても大丈夫?
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
化粧水の保管について質問なのですが、
化粧水って冷蔵庫で冷やしても大丈夫でしょうか?
化粧水を冷やしても何も問題が無いのであれば、
冷たくして使用したいのですが。。
ちなみに今使っているのはちふれの美白化粧水です。
回答よろしくお願いします!
化粧水の保管について質問なのですが、
化粧水って冷蔵庫で冷やしても大丈夫でしょうか?
化粧水を冷やしても何も問題が無いのであれば、
冷たくして使用したいのですが。。
ちなみに今使っているのはちふれの美白化粧水です。
回答よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
mocca-friendsさん
役に立った!ありがとう:8
2012/8/7 21:19
こんばんわ
以前、化粧品の研究開発の仕事に携わっていました。
試作した化粧品は全て、温度別(50℃・45℃・40℃・25℃・5℃・常温・サイクル)にわけて最短3ヶ月、最長1年保管し、品質チェックをしていました
ので、参考になれば。
どんなタイプの化粧水でも、結果的に冷蔵庫での保管は
浮遊物の発生がほとんどなく、pHにも問題ありませんでした。
ただ、たまに化粧水に含まれる成分によっては、浮遊物がどうしても
発生してしまうことがありました。
これは製品自体が悪くなったというより、組み合わせる原料の相性によって
発生したものでした。
保管としては、お勤めや学校などで、真夏の日中部屋を開ける方は特に、
部屋の気温がかなり上昇するので、常温で保管することは
あんまりお勧めしません。
それなら、冷蔵庫で保管する方が品質を保てますよ。
以前、化粧品の研究開発の仕事に携わっていました。
試作した化粧品は全て、温度別(50℃・45℃・40℃・25℃・5℃・常温・サイクル)にわけて最短3ヶ月、最長1年保管し、品質チェックをしていました
ので、参考になれば。
どんなタイプの化粧水でも、結果的に冷蔵庫での保管は
浮遊物の発生がほとんどなく、pHにも問題ありませんでした。
ただ、たまに化粧水に含まれる成分によっては、浮遊物がどうしても
発生してしまうことがありました。
これは製品自体が悪くなったというより、組み合わせる原料の相性によって
発生したものでした。
保管としては、お勤めや学校などで、真夏の日中部屋を開ける方は特に、
部屋の気温がかなり上昇するので、常温で保管することは
あんまりお勧めしません。
それなら、冷蔵庫で保管する方が品質を保てますよ。
通報する
通報済み