メイソンピアソン
匿名 さん
メイソンピアソンのブラシが気になっています。
出先や職場で使いたくてポケットブリッスルが欲しいのですが、
ヘアオイルや整髪料をつけてない髪が良いと書いてありました。
私は毛先がパサつき広がりやすいのでオイルを使っているのですが、
外出先でこちらを使用してる方は髪に何も付けてないのでしょうか?
お手入れしながら使えば多少スタイリング剤がついても問題無いでしょうか。
出先や職場で使いたくてポケットブリッスルが欲しいのですが、
ヘアオイルや整髪料をつけてない髪が良いと書いてありました。
私は毛先がパサつき広がりやすいのでオイルを使っているのですが、
外出先でこちらを使用してる方は髪に何も付けてないのでしょうか?
お手入れしながら使えば多少スタイリング剤がついても問題無いでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2025/6/24 11:26
メイソンピアソンのポケットブリッスル、気になりますよね。私も外出先でさっと使いたいなと思っていました。
説明に「ヘアオイルや整髪料をつけていない髪が良い」とあるのは、ブラシが天然毛でできているため、油分が付きすぎると毛が痛みやすかったり、ブラシ自体のお手入れが大変になるからだと思います。
でも、私自身も毛先のパサつきが気になるのでオイルを使っていて、外出先でポケットブリッスルを使う時は、あらかじめ手でなじませる程度に軽くつけているだけです。完全に無添加の状態よりは少し油分が付いていますが、お手入れをきちんとすれば問題なく使えていますよ。
使ったあとはブラシの毛先を軽く拭いたり、たまに専用のクリーナーでお手入れすると長持ちします。外出先でのちょっとしたスタイリング直しにはとても便利なので、髪に少しだけスタイリング剤を残したまま使っても大丈夫だと思います。
無理に完全に何もつけない状態にしようとするとストレスになるので、ご自身の髪の状態に合わせて使いながらお手入れを心がけるのがいいですよ。
少しでもご参考になれば幸いです^^
説明に「ヘアオイルや整髪料をつけていない髪が良い」とあるのは、ブラシが天然毛でできているため、油分が付きすぎると毛が痛みやすかったり、ブラシ自体のお手入れが大変になるからだと思います。
でも、私自身も毛先のパサつきが気になるのでオイルを使っていて、外出先でポケットブリッスルを使う時は、あらかじめ手でなじませる程度に軽くつけているだけです。完全に無添加の状態よりは少し油分が付いていますが、お手入れをきちんとすれば問題なく使えていますよ。
使ったあとはブラシの毛先を軽く拭いたり、たまに専用のクリーナーでお手入れすると長持ちします。外出先でのちょっとしたスタイリング直しにはとても便利なので、髪に少しだけスタイリング剤を残したまま使っても大丈夫だと思います。
無理に完全に何もつけない状態にしようとするとストレスになるので、ご自身の髪の状態に合わせて使いながらお手入れを心がけるのがいいですよ。
少しでもご参考になれば幸いです^^
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/6/24 14:29
匿名 さん
ありがとうございます。とても参考になりました!