液体洗濯洗剤の香りがフレグランスの香りの邪魔になりませんか?

何時もは フレグランスを季節や気候
TPO その日の気分などで 選んで愛用
しておりますが、
近頃、洗剤のCMなどでは
ダ○ニーの香り柔軟剤入洗剤や 香り
の強い 洗剤や 柔軟剤ばかりみたいで
フレグランスとの住み分けは
どうするのだろうか?と 想像する
だけでも正直 憂鬱になります。
実際ドラッグストアなどでは、
そんなのばっかりで 現在使用して
いる ニュービー○がもし廃盤になったら
恐らく不便でしかたありません。

皆さんは 香りの上手な住み分けをどうやって
らっしゃるのでしょうか?
よろしければどうかみなさんの
秘策をわたくしにこ伝授ください。m(._.)m

(PS)わたくしは 恥ずかしながら46才の
オッサンですので 女性のコメントに逐一
お返事するなど 野暮な振る舞いは慎みますので
どうかワイワイと みなさんからのたくさんの
ご意見をお待ちしております。

ログインして回答してね!

Check!

2012/8/11 21:34

同感です!!!
香り付き洗剤、ウチも使いません。
香り重視の洗剤や柔軟剤を使いますと、吸水性が甚だ悪くなり、肌触りがゴワつくので!!

私も香水が好きで、気分・気候・服装に合わせて色々使うので、
他の香料はなるべく排除したいから、例えば髪のトリートメントもきちんと洗い流します。
香りの佳い石鹸も好きで、月下美人の香りのとか使った時は、
逆に香水を使いません。

…香りが混ざり過ぎると香害に…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?