黒ずみ毛穴とシミが気になる
解決済み匿名 さん
黒ずみ毛穴と口の下のザラザラがどうしても治りません。
日焼け止めだけの時もクレンジング、拭き取り化粧水や酵素洗顔とあらゆることをしていますが治りません。洗顔のあとも角栓が出てきて取り切れていないのかな?と感じることも多々あります。
今はレチノールに挑戦していますがA反応がないため効果がないのかな?と不安になります。
シミは日焼け止めを塗ってるのになります。なりやすい体質なのでしょうか?それとも朝だけ日焼け止めがやはり悪いんでしょうか。みなさんはどれだけ塗り直していますか?また、メイクの上からでもできる日焼け止めを教えてください。よろしくお願いします!
日焼け止めだけの時もクレンジング、拭き取り化粧水や酵素洗顔とあらゆることをしていますが治りません。洗顔のあとも角栓が出てきて取り切れていないのかな?と感じることも多々あります。
今はレチノールに挑戦していますがA反応がないため効果がないのかな?と不安になります。
シミは日焼け止めを塗ってるのになります。なりやすい体質なのでしょうか?それとも朝だけ日焼け止めがやはり悪いんでしょうか。みなさんはどれだけ塗り直していますか?また、メイクの上からでもできる日焼け止めを教えてください。よろしくお願いします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/7/3 09:50
私も鼻の黒ずみ毛穴・頬のたるみ毛穴に悩んでおり、日々いろんな方法・化粧品を試しています。特に「毛穴に効果があるな」と感じた点を以下に綴ります。
黒ずみ毛穴は毛穴をふさいでいる角栓が「酸化」して黒ずみ、黒く目立っている状態です。とにかく「酸化」対策するのがおすすめです。
①メイクを落とす時間を早める
メイクは、皮脂やメイク製品の汚れが酸化する前に、できるだけ早く落としましょう。家に帰ったらまずメイクオフです!
②酸化しにくい化粧品を選ぶ
酸化亜鉛フリーの日焼け止め・下地やファンデーションなど、酸化しにくい成分を含む化粧品を選びましょう。
③肌のバリア機能を高める
・ビタミンA、B2、B6、C、E、そしてタンパク質、D-アミノ酸、オメガ3脂肪酸をバランスよく摂取する(食で難しければ、サプリ等で)
・バリア機能を高める化粧品を使う
(フェイスパックの長時間使用はバリア機能が奪われるため、5~6分がGood!)
④日焼け止めは2~3時間に1度塗りなおすのがおすすめです。
私は日中の塗りなおしはスプレータイプを使っています。簡単に使えるので、おすすめです。
韓国コスメにはなりますが、毛穴洗浄やざらつきオフする洗顔化粧品は
☆スキンシグナル「クリーン クレイ酵素クレンザー」
という酵素洗顔がおすすめです。日本の酵素洗顔(ファンケルやスイサイ等)は肌にあまり効果がありませんでしたが、このスキンシグナルは肌つるっつるになるのに、乾燥せず、コスパも良いです。
また、クレイパックもおすすめです。
☆朝鮮美女「赤小豆毛穴浄化マスク」
☆beplain「緑豆毛穴クレイパック」
↑の2つは個人的に毛穴に効果ありました。
黒ずみ毛穴は毛穴をふさいでいる角栓が「酸化」して黒ずみ、黒く目立っている状態です。とにかく「酸化」対策するのがおすすめです。
①メイクを落とす時間を早める
メイクは、皮脂やメイク製品の汚れが酸化する前に、できるだけ早く落としましょう。家に帰ったらまずメイクオフです!
②酸化しにくい化粧品を選ぶ
酸化亜鉛フリーの日焼け止め・下地やファンデーションなど、酸化しにくい成分を含む化粧品を選びましょう。
③肌のバリア機能を高める
・ビタミンA、B2、B6、C、E、そしてタンパク質、D-アミノ酸、オメガ3脂肪酸をバランスよく摂取する(食で難しければ、サプリ等で)
・バリア機能を高める化粧品を使う
(フェイスパックの長時間使用はバリア機能が奪われるため、5~6分がGood!)
④日焼け止めは2~3時間に1度塗りなおすのがおすすめです。
私は日中の塗りなおしはスプレータイプを使っています。簡単に使えるので、おすすめです。
韓国コスメにはなりますが、毛穴洗浄やざらつきオフする洗顔化粧品は
☆スキンシグナル「クリーン クレイ酵素クレンザー」
という酵素洗顔がおすすめです。日本の酵素洗顔(ファンケルやスイサイ等)は肌にあまり効果がありませんでしたが、このスキンシグナルは肌つるっつるになるのに、乾燥せず、コスパも良いです。
また、クレイパックもおすすめです。
☆朝鮮美女「赤小豆毛穴浄化マスク」
☆beplain「緑豆毛穴クレイパック」
↑の2つは個人的に毛穴に効果ありました。
通報する
通報済み