汗かぶれ(写真付き閲覧注意)

解決済み

no Image

匿名 さん

清掃員をしていて、すごく汗をかきます。今日親に指摘されるまで気が付かなかったのですが、汗かぶれが色素沈着まで起こしているようです。

明日皮膚科に行ってみようと思いますが、自分でみても気持ち悪くて怖いです。

仕事は辞められません。この状態から改善された方いますか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/6/30 23:21

私も数年に一度、ひどい汗被れ起こします。
私は首回り、肘の関節など窪んで汗のたまりやすい部分に良く発生してます。写真は炎症を起こして一番真っ赤な時期ですが、このあともれなく色素沈着しています。大体色素沈着消えるまで半年はかかっています。色素沈着している時期は手触りゴワゴワです。

炎症を起こして、寝ている時に無意識に引っ掻くと悪化するので、まず皮膚科で薬を貰ってください。

これから暑い時期突入なので、すぐ改善は難しいですが、汗をかいたらすぐに濡れタオルで押さえるか、水で洗い流せる場所なら流水で洗うなど、アレルギー源の汗を放置しない。ベビーパウダーを使う。ネッククーラーや通気性の良い肌着を着る。
ビタミンB群とビタミンCサプリを飲む。
皮膚のバリア機能が低いとできやすく、治りにくいのでセラミドを化粧水や乳液で補うのも地味に効きます。
保湿が意外と大事です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?