メイクについて
今度、メイクをしようと
思うのですが、アイラインがうまく引けません。
どうすれば、
綺麗にゆがまずに少し太めに引けますか??
また、発色が良くて落ちにくいおすすめのアイライナーが
あれば教えて下さい。
思うのですが、アイラインがうまく引けません。
どうすれば、
綺麗にゆがまずに少し太めに引けますか??
また、発色が良くて落ちにくいおすすめのアイライナーが
あれば教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2012/8/10 10:30
まぶたを引き上げて、点で置いていく。
アイラインが苦手ということですが・・・。
それでも、仕上がりの目のクッキリさと、
濃淡、ぼかしが自在にできることを考えると、
リキッドかジェルがおすすめです。
初心者さんは綿棒を使えば、思ったより簡単ですよ。
アイライナーを先の細い綿棒につけて。
片手の指でグッと上まぶたを引き上げて、
まつ毛とまつ毛の間にポンポンと点で置くように
アイライナーをつけていけば失敗しにくいです。
そして、目尻はにじみやすいので、
まぶたのキワからわずかに上につけるようにするといいです。
もし、曲がってしまったり、変なところに間違えてついたり
してしまった時は真っ白な綿棒ですぐ拭き取れば調整できます。
アイライナーをつけた後は、上に締め色のアイシャドーをのせて、
ラインをぼかせば、アイラインがにじみにくくなるし、
きれいに仕上がりますよ。
アイライナーは落ちにくいということだとファシオがいいかと思います。
よかったら、試してみてください。
アイラインが苦手ということですが・・・。
それでも、仕上がりの目のクッキリさと、
濃淡、ぼかしが自在にできることを考えると、
リキッドかジェルがおすすめです。
初心者さんは綿棒を使えば、思ったより簡単ですよ。
アイライナーを先の細い綿棒につけて。
片手の指でグッと上まぶたを引き上げて、
まつ毛とまつ毛の間にポンポンと点で置くように
アイライナーをつけていけば失敗しにくいです。
そして、目尻はにじみやすいので、
まぶたのキワからわずかに上につけるようにするといいです。
もし、曲がってしまったり、変なところに間違えてついたり
してしまった時は真っ白な綿棒ですぐ拭き取れば調整できます。
アイライナーをつけた後は、上に締め色のアイシャドーをのせて、
ラインをぼかせば、アイラインがにじみにくくなるし、
きれいに仕上がりますよ。
アイライナーは落ちにくいということだとファシオがいいかと思います。
よかったら、試してみてください。
通報する
通報済み