30代のオイルクレンジング
解決済み
最近広告で"30代でオイルクレンジングを使っている方は今すぐやめてください!"などと出てくるのですが、30代でクレンジングオイルは本当によくないんでしょうか?
オイルクレンジングはメイクがよく落ちますし、毛穴悩みにも効いてくれるものが多いので良いなと思っていて色々試していたところなのですが、もうやめた方がいいのかと迷っています。
肌質や好みにもよるかと思いますが、皆様はどう思われますか?ちなみに私は混合肌です。
オイルクレンジングはメイクがよく落ちますし、毛穴悩みにも効いてくれるものが多いので良いなと思っていて色々試していたところなのですが、もうやめた方がいいのかと迷っています。
肌質や好みにもよるかと思いますが、皆様はどう思われますか?ちなみに私は混合肌です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/7/1 09:50
オイルの基材?にもよります。
ミネラルオイルは洗い上がり乾燥するので、使いません。
植物系ならうるおうので、大丈夫かと。
私はたまに、エリデン化粧品のクレンジングオイル(くまもんのパッケージ)を使って、毛穴の角栓ケアをしています。
とはいえ、普段使っているのはファンケルのマイルドクレンジングオイルなんですけどね。
あれはオイルというよりも、ジェルに近いかも。
ミネラルオイルは洗い上がり乾燥するので、使いません。
植物系ならうるおうので、大丈夫かと。
私はたまに、エリデン化粧品のクレンジングオイル(くまもんのパッケージ)を使って、毛穴の角栓ケアをしています。
とはいえ、普段使っているのはファンケルのマイルドクレンジングオイルなんですけどね。
あれはオイルというよりも、ジェルに近いかも。
通報する
通報済み