災害の備えをしている方

東日本大震災時に仙台にいました。
9階に住んでいたので揺れが激しく、とっさの避難で携帯だけを持ち階段で駆け降りる事だけに必死でした。

バックパックに入れておくべきもの、家に備蓄しておいた方がいいものを備えている方に教えていただきたいです。
また緊急時はスキンケア、メイク用品は置いて避難しますか?

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/2 15:03

避難先から自宅へ戻って来れるからどうかがポイントです。
こちらも南海トラフが心配で備えは水や食料や避難袋置いてます。
缶詰や菓子類もあります。あれば少し安心材料です。
停電や断水にも懐中電灯やランタン、お風呂の水も念のために翌朝まで
そのままにしてます(断水したらトイレに使えるかも)
財布やカバンや預金や家の権利書は、持っていくつもり。
スキンケア品よりこちらの方が大事なので。避難袋は「勿論持参」

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?