毛穴の開きスキンケア
解決済み
30代前半です
鼻の横の頬にたるみ毛穴と少し開き毛穴が気になるようになり、
スキンケアを見直し中です
レチノールやペプチド、セラミド等は持っているので、
ビタミンを取り入れたいと思っています
おすすめのビタミンスキンケアはありますか?
ちなみに...香りが強すぎないもので(^_^;)
数年前にメラノccの通常版の美容液は試したことがあり、大丈夫でしたが、
ビタミンはやはりオバジかなと思い、先日テスターを試してみると香りが合わなすぎてダメでした。
ちなみに、ソフィーナipの炭酸導入美容液の香りも苦手です。
価格問わず皆様のおすすめを教えていただけたらと思います。
レチノールは夜、ビタミンは朝に導入予定です。
鼻の横の頬にたるみ毛穴と少し開き毛穴が気になるようになり、
スキンケアを見直し中です
レチノールやペプチド、セラミド等は持っているので、
ビタミンを取り入れたいと思っています
おすすめのビタミンスキンケアはありますか?
ちなみに...香りが強すぎないもので(^_^;)
数年前にメラノccの通常版の美容液は試したことがあり、大丈夫でしたが、
ビタミンはやはりオバジかなと思い、先日テスターを試してみると香りが合わなすぎてダメでした。
ちなみに、ソフィーナipの炭酸導入美容液の香りも苦手です。
価格問わず皆様のおすすめを教えていただけたらと思います。
レチノールは夜、ビタミンは朝に導入予定です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/7/4 11:31
30代前半で鼻横のたるみ毛穴や開き毛穴がお悩みとのこと、スキンケアの見直しでビタミンを取り入れたいお気持ち、よくわかります。
ビタミンC系の美容液は効果的ですが、香りが苦手なものも多いですよね。私も強い香りが苦手なので、香り控えめで使いやすいものを選びたい気持ち、すごく共感します。
香りが強すぎず、ビタミンC配合でおすすめできるアイテムをいくつかご紹介しますね。
・【ドクターシーラボ VC100エッセンスローション】香りはほんのりフルーティーで強すぎず、浸透力もよく毛穴ケアにも◎
・【エトヴォス モイスチャライジングセラム】ビタミンC誘導体配合で香りはほぼ無香料、敏感肌にも使いやすいです。
・【ポーラ リンクルショット メディカル セラム】ビタミンCではないですが、肌のハリと毛穴ケアに評判が良く、香りも穏やかです。
・【クリニーク C ターンアラウンド セラム】さっぱりしたテクスチャーで香りはほとんど感じません。
ビタミンCは朝使うと紫外線に弱くなりがちなので、使う際は日焼け止めをしっかり重ねるのがおすすめです。
レチノールは夜の導入で計画的にケアされているのもとても良いですね。
もし香りで選ぶなら、テスターで香りをしっかり確認してからの購入が安心です。
気になる毛穴やたるみが少しでも改善して、スキンケアが楽しくなりますように。何かあればまたお聞かせくださいね。
ビタミンC系の美容液は効果的ですが、香りが苦手なものも多いですよね。私も強い香りが苦手なので、香り控えめで使いやすいものを選びたい気持ち、すごく共感します。
香りが強すぎず、ビタミンC配合でおすすめできるアイテムをいくつかご紹介しますね。
・【ドクターシーラボ VC100エッセンスローション】香りはほんのりフルーティーで強すぎず、浸透力もよく毛穴ケアにも◎
・【エトヴォス モイスチャライジングセラム】ビタミンC誘導体配合で香りはほぼ無香料、敏感肌にも使いやすいです。
・【ポーラ リンクルショット メディカル セラム】ビタミンCではないですが、肌のハリと毛穴ケアに評判が良く、香りも穏やかです。
・【クリニーク C ターンアラウンド セラム】さっぱりしたテクスチャーで香りはほとんど感じません。
ビタミンCは朝使うと紫外線に弱くなりがちなので、使う際は日焼け止めをしっかり重ねるのがおすすめです。
レチノールは夜の導入で計画的にケアされているのもとても良いですね。
もし香りで選ぶなら、テスターで香りをしっかり確認してからの購入が安心です。
気になる毛穴やたるみが少しでも改善して、スキンケアが楽しくなりますように。何かあればまたお聞かせくださいね。
通報する
通報済み