使用期限が近い化粧水を使うか使わないか
解決済み匿名 さん
ネットで化粧水を注文し本日届いたのですが、記載された使用期限が来月(来月月末)でした。
メーカーに連絡した所、
在庫管理の手違いとのことで、新しい商品と今日届いた商品を交換という対応になりました。
運送屋さんを通しての交換となります。
ですが自分のスケジュールを確認した所、自分が在宅で交換出来るタイミングが10日過ぎになりそうです。
まだ使ったことが無かった楽しみにしていた商品です。
質問です。
皆さまなら(早く使ってみたいと思っていた商品なら)
①使用期限は目をつぶって、交換無しに今日届いた商品を使いますか?
それとも
②10日過ぎでも良いから新しい商品を待ちますか?
①か②か番号のみの回答で大丈夫です。
よろしくお願いします。
※現在、明日までに私の都合が良い日にちをメーカーに伝えることになってる状況です。
化粧水は大体2ケ月ぐらいで消費するので使用期限が来月でも良いかなと思い始めましたが皆さまはいかがでしょうか。
メーカーに連絡した所、
在庫管理の手違いとのことで、新しい商品と今日届いた商品を交換という対応になりました。
運送屋さんを通しての交換となります。
ですが自分のスケジュールを確認した所、自分が在宅で交換出来るタイミングが10日過ぎになりそうです。
まだ使ったことが無かった楽しみにしていた商品です。
質問です。
皆さまなら(早く使ってみたいと思っていた商品なら)
①使用期限は目をつぶって、交換無しに今日届いた商品を使いますか?
それとも
②10日過ぎでも良いから新しい商品を待ちますか?
①か②か番号のみの回答で大丈夫です。
よろしくお願いします。
※現在、明日までに私の都合が良い日にちをメーカーに伝えることになってる状況です。
化粧水は大体2ケ月ぐらいで消費するので使用期限が来月でも良いかなと思い始めましたが皆さまはいかがでしょうか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/7/3 17:30
②
化粧品ってたいていは製造から3年が未開封時の使用期限なので、ある程度は安全性と品質維持されてはいますが、そこに向かって徐々に劣化していると思っていいです。
化粧品ってたいていは製造から3年が未開封時の使用期限なので、ある程度は安全性と品質維持されてはいますが、そこに向かって徐々に劣化していると思っていいです。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2025/7/3 17:52
匿名 さん
詳しくありがとうございます。
納得です。
やはり新しい商品を待ちます。
元々注文する時の商品説明にも消費期限1年のものを送ります的なことが記載されてまして、それが無かったらそんなものかなと思ってあきらめたかもしれません(^_^;)
連絡して良かったです。