ニキビ肌
なーちゅん♪ さん
はじめまして!
私は高校2年生の女子です。
私は脂性肌でニキビがかなりあります。
ニキビにはもう4、5年悩んでます。
皮膚科に行きたいんですが、母に言っても「ニキビができる年ごろなんだから仕方ないでしょ~」という感じで、連れていってくれません…
自分で行こうにも、バイトもできず、おこづかいだけで皮膚科に通うお金はありません(;_;)
なので、スキンケアを見直したいんですが、何がニキビ発生に繋がっているのかわからないので、こちらで質問させて頂きました。
朝は
スキンライフの泡で出てくる洗顔料で洗った後、無印のさっぱりタイプの化粧水をつけてます。
(朝は水やぬるま湯のみの洗顔がいいと言いますが、私は洗顔料を使った方がニキビが少し減りました。)
学校に行くときはニベアサンの日焼け止め(SPF30)にアクメディカのオイルコントロールパウダーをつけます。
(これで午前中はテカりがましになります。)
夜は
お風呂で朝と同じ洗顔料で洗って、お風呂から出てすぐまた朝と同じ化粧水をつけます。
休日はたまにお化粧しますが、下地にフェイスパウダーをつけてます。
クレンジングはソフティモです。
ダブル洗顔しなくていいやつなので、ソフティモのを使って化粧水つけます。
お化粧してないときからニキビはあって、お化粧し始めたからニキビが増えたわけではない…はず(>_<)
食事もバランスよくとっているし、
(おかげで体型は痩せ型です)
生理前だからとか、チョコを食べたからとか、関係なくできます。
友達で、化粧水は気が向いたときだけつける~とか言って、全くニキビができていない子がいるのですが、そんな話を聞くと悲しくなります(;_;)
私はしっかりスキンケアしているつもりなのに…
最後愚痴っぽくなってしまってすみません…
こんな読みにくい長文を読んで頂いてありがとうございます。
アドバイスよろしくお願いします。
私は高校2年生の女子です。
私は脂性肌でニキビがかなりあります。
ニキビにはもう4、5年悩んでます。
皮膚科に行きたいんですが、母に言っても「ニキビができる年ごろなんだから仕方ないでしょ~」という感じで、連れていってくれません…
自分で行こうにも、バイトもできず、おこづかいだけで皮膚科に通うお金はありません(;_;)
なので、スキンケアを見直したいんですが、何がニキビ発生に繋がっているのかわからないので、こちらで質問させて頂きました。
朝は
スキンライフの泡で出てくる洗顔料で洗った後、無印のさっぱりタイプの化粧水をつけてます。
(朝は水やぬるま湯のみの洗顔がいいと言いますが、私は洗顔料を使った方がニキビが少し減りました。)
学校に行くときはニベアサンの日焼け止め(SPF30)にアクメディカのオイルコントロールパウダーをつけます。
(これで午前中はテカりがましになります。)
夜は
お風呂で朝と同じ洗顔料で洗って、お風呂から出てすぐまた朝と同じ化粧水をつけます。
休日はたまにお化粧しますが、下地にフェイスパウダーをつけてます。
クレンジングはソフティモです。
ダブル洗顔しなくていいやつなので、ソフティモのを使って化粧水つけます。
お化粧してないときからニキビはあって、お化粧し始めたからニキビが増えたわけではない…はず(>_<)
食事もバランスよくとっているし、
(おかげで体型は痩せ型です)
生理前だからとか、チョコを食べたからとか、関係なくできます。
友達で、化粧水は気が向いたときだけつける~とか言って、全くニキビができていない子がいるのですが、そんな話を聞くと悲しくなります(;_;)
私はしっかりスキンケアしているつもりなのに…
最後愚痴っぽくなってしまってすみません…
こんな読みにくい長文を読んで頂いてありがとうございます。
アドバイスよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:12
2012/8/21 00:56
ニキビができる肌とできない肌
>友達で、化粧水は気が向いたときだけつける~とか言って、全くニキビができていない子がいるのですが、そんな話を聞くと悲しくなります(;_;)
私はしっかりスキンケアしているつもりなのに…
この気持ち、本当にわかります!
私も高校生の頃、大好きなチョコレートまで我慢したり
嫌いな野菜も食べたり早く寝たりなどいろいろ自分なりに工夫していたのに
あきらかに何も肌に気を使っていない友達のほうが肌が綺麗でした・・・
世の中って不公平だな・・・なんてストレスたまって逆効果w
女性にとってお肌が荒れているって本当にメンタル的にも
よくないんですよね><
私はようやく10年かかってニキビ肌を卒業しましたが
ニキビができなくなった今、過去を振り返ると
「自業自得」だったな・・・と思います^^;
メルマガにも以前書いたのですが、
平気で髪の毛を触った手で顔を触ったり
洗顔後の適当に化粧水をぬった肌にいきなり
べったりとファンデーションをぬったり
過去を振り返るとそりゃ肌荒れるわーっwということがたくさんあります。
一つ私の中で効果があった方法をご紹介します^^
洗顔前に手を洗っていますか?
もし洗っていないのであれば
明日の朝から絶対に!!手を石鹸で洗ってから洗顔することを
おすすめしますv
洗顔料でどうせ手も綺麗になるじゃん
そう思われるかもしれませんが
手は意外といろんな雑菌がついてます。
よく洗っているつもりでも、携帯を触ったら
携帯は外でもどこでも持っていくものですよね?
雑菌だらけですw
私は洗顔前に手を洗うようにしてから
肌の調子がよくなりました^^
お金もかからないし時間もかからないし
明日からすぐにできる美容法なので
ぜひだまされたと思ってもいいのでやってみてください^ー^
いつか私のようにニキビ肌から開放されて
「あの頃の自分は・・・」なんて思える日がくるのを楽しみにしています♪
>友達で、化粧水は気が向いたときだけつける~とか言って、全くニキビができていない子がいるのですが、そんな話を聞くと悲しくなります(;_;)
私はしっかりスキンケアしているつもりなのに…
この気持ち、本当にわかります!
私も高校生の頃、大好きなチョコレートまで我慢したり
嫌いな野菜も食べたり早く寝たりなどいろいろ自分なりに工夫していたのに
あきらかに何も肌に気を使っていない友達のほうが肌が綺麗でした・・・
世の中って不公平だな・・・なんてストレスたまって逆効果w
女性にとってお肌が荒れているって本当にメンタル的にも
よくないんですよね><
私はようやく10年かかってニキビ肌を卒業しましたが
ニキビができなくなった今、過去を振り返ると
「自業自得」だったな・・・と思います^^;
メルマガにも以前書いたのですが、
平気で髪の毛を触った手で顔を触ったり
洗顔後の適当に化粧水をぬった肌にいきなり
べったりとファンデーションをぬったり
過去を振り返るとそりゃ肌荒れるわーっwということがたくさんあります。
一つ私の中で効果があった方法をご紹介します^^
洗顔前に手を洗っていますか?
もし洗っていないのであれば
明日の朝から絶対に!!手を石鹸で洗ってから洗顔することを
おすすめしますv
洗顔料でどうせ手も綺麗になるじゃん
そう思われるかもしれませんが
手は意外といろんな雑菌がついてます。
よく洗っているつもりでも、携帯を触ったら
携帯は外でもどこでも持っていくものですよね?
雑菌だらけですw
私は洗顔前に手を洗うようにしてから
肌の調子がよくなりました^^
お金もかからないし時間もかからないし
明日からすぐにできる美容法なので
ぜひだまされたと思ってもいいのでやってみてください^ー^
いつか私のようにニキビ肌から開放されて
「あの頃の自分は・・・」なんて思える日がくるのを楽しみにしています♪
通報する
通報済み