コメド

解決済み
今、コメドの治療としてベピオローションとビフロキシン配合錠の内服をしています。

4か月目に突入しているのですが、治ってきている感覚がありません。
近々病院には行く予定なのですが、こんな薬やビタミン剤おすすめだよ!とかありましたら教えてください。
個人的には、シナールを併用したらいいのかな?とか思ったりしていて…

体験談お待ちしてます。

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/7 11:49

こんにちは。私もニキビ治療に悩んだことがあり、気持ちがすごくよく分かります。私自身、ベピオローションや抗生剤を使っていた時期があり、使い始めてすぐに効果が出ると思っていたのに、思うような変化が感じられず不安になったことがあります。

治療を始めて4か月とのこと、本当にお疲れさまです。しっかり続けてこられていて素晴らしいと思います。それでも改善が感じられないと、焦ったり落ち込んだりしますよね。

私が個人的に併用してよかったと感じたのは、**シナール(ビタミンC)**や**ビタミンB群(特にB2・B6)です。皮膚科でもよく一緒に処方されるもので、**肌のターンオーバーを整えたり、炎症後の色素沈着を防いでくれる**感覚がありました。チョコラBBなどの市販薬を使ったこともありますが、皮膚科でもらったものの方が安定していたように思います。

また、当時私も気にしていたのが「外用薬+内服だけで足りてるのかな?」ということでした。**保湿ケアの見直しや、枕カバーをこまめに替えること、洗顔をやりすぎないこと**など、スキンケアの基本を丁寧に見直してみたのも、じわじわ効いてきた気がしています。

もし、今の薬が合っていないのかも?と思う場合は、皮膚科の先生に正直に話してみるのがいいと思います。私は違う皮膚科に相談してみたことで、新しい薬を提案してもらえて、そこから少しずつ変化が出てきました。

治療って本当に人それぞれで、「これをすれば絶対に良くなる」って言いきれるものではないですが、いろんな選択肢があるんだって分かるだけでも、気持ちがちょっと楽になることもあると思います。

どうか無理せず、自分のペースで続けていけますように。
応援しています。

質問者からのコメント

2025/7/7 12:03

丁寧にありがとうございます。
先生に相談しながら、日常生活の見直しをしてコメド治療に取り組もうと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?