ダーマレーザーのVC100マスクについて

解決済み
ダーマレーザーのVC100マスクを使い始めていい感じではあるのですが、
どのくらいの頻度で使えばいいのか分かりません。
また、ダーマレーザーのウルセラR(レチノール)を持っているのですがパックをした時は使わない方がいいのでしょうか?
もし使う場合はどのタイミングがいいのか教えて欲しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/10 09:24

私もダーマレーザーのVC100マスク、実際に使っていたことがあります。最初は「ビタミンC系って刺激あるかな?」と心配でしたが、これはピリつきもなくて使い心地がよく、使った翌朝に肌がふっくらして明るくなった感じがして、気に入って何度かリピしました。

ただ、毎日使うと少し乾燥を感じた日もあったので、私は週2~3回の使用に落ち着きました。特に肌のごわつきやくすみが気になる時に集中ケアとして使っていました。

それと、私もウルセラR(レチノール)を持っていて、最初は組み合わせて使ってみたのですが、一緒に使った日は肌がピリピリしてしまって赤みが出たことがあるんです。
その経験から、今はVC100マスクを使った日にはレチノールは使わないようにしています。代わりに保湿をしっかりして肌をいたわる感じで。ウルセラRは、何も刺激を与えていない夜にだけ使うようにスケジュールを組んでいます。

慣れてくれば肌も強くなるけど、ビタミンCもレチノールも攻めアイテムなので、同時に使うのは控えた方が安心かもしれません。どちらも効果的なアイテムだから、無理せず交互に取り入れるだけでも肌が変わってくる感覚は私は実感できましたよ。
少しでもご参考になれば幸いです^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?