奥歯が三角形のように生えている
解決済み匿名 さん
奥歯が横に並ぶでなく、ひとつが中に入り、三つがスクラムを組んだようになっています。。
なのでその間に食べ物が溜まりやすいので虫歯にもなり、治療して金属の詰め物入れています。
ただ天候や気圧で痛むのでまた虫歯が進行してるかもですが、
並んでる為レントゲンにもうつらず、
もっと痛みがしっかり出るか
被せがとれたら治療となってます。
私はもう噛み合わせに必要ないなら真ん中を抜きたいですが、
また生きてる歯を抜かないほうがいいのはなぜですか?
虫歯リスクが高いので抜きたいです
なのでその間に食べ物が溜まりやすいので虫歯にもなり、治療して金属の詰め物入れています。
ただ天候や気圧で痛むのでまた虫歯が進行してるかもですが、
並んでる為レントゲンにもうつらず、
もっと痛みがしっかり出るか
被せがとれたら治療となってます。
私はもう噛み合わせに必要ないなら真ん中を抜きたいですが、
また生きてる歯を抜かないほうがいいのはなぜですか?
虫歯リスクが高いので抜きたいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/10 18:11
虫歯リスクはありますが、元々の歯を抜くことで、他の歯の並びに少なくとも影響します。
抜かない理由はここかなと思います。
ですが、審美歯科だと親知らずの生え具合によってはここも抜歯を提案されるかもしれません。
審美歯科もやってるところは、レントゲンではなく、3Dスキャンして口内を撮りますから、写らないということがありません。
他のクリニックにも行ってみては?
抜かない理由はここかなと思います。
ですが、審美歯科だと親知らずの生え具合によってはここも抜歯を提案されるかもしれません。
審美歯科もやってるところは、レントゲンではなく、3Dスキャンして口内を撮りますから、写らないということがありません。
他のクリニックにも行ってみては?
通報する
通報済み