年齢による髪質の変化について
解決済み匿名 さん
34になります。ストレートで細い髪だったのですが、最近ほんの少しのうねりと
頭てっぺんのアホ毛や、髪の毛表面のぱや毛?が気になってきました。
パサつきも、、、。
年齢を重ねるにつれ変わるものでしょうか?
数年前は脂質を減らしダイエットしていたり20代は極端なダイエットしていたので
その影響なのでしょうか、、、
今は食事を気をつけています。
頭てっぺんのアホ毛や、髪の毛表面のぱや毛?が気になってきました。
パサつきも、、、。
年齢を重ねるにつれ変わるものでしょうか?
数年前は脂質を減らしダイエットしていたり20代は極端なダイエットしていたので
その影響なのでしょうか、、、
今は食事を気をつけています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/10 16:18
変わります。
目に見える白髪だけでなく、秋の抜け毛の量や
毛そのものの太さも変わりますし、生え際がわかりやすいですがうねりが出てきます。
(たぶん全頭うねってる…?)
ツヤも出にくくなるので、乾かす時、シャンプー選び、白髪染め剤も選ばなければパサパサのゴワゴワになってしまいます…。
目に見える白髪だけでなく、秋の抜け毛の量や
毛そのものの太さも変わりますし、生え際がわかりやすいですがうねりが出てきます。
(たぶん全頭うねってる…?)
ツヤも出にくくなるので、乾かす時、シャンプー選び、白髪染め剤も選ばなければパサパサのゴワゴワになってしまいます…。
通報する
通報済み