化粧品についての疑問

koppyon

koppyon さん

美容について調べていると
ミネラルオイルは鉱物油=石油だから肌に悪いだとか
収れん化粧水はアルコールが強すぎて将来肌がぼろぼろになるだとか
化粧水や乳液は不要だとか石油系界面活性剤だとか…
こんなことばかり書いてあって
何を信じて肌のケアをしたら良いのか
私のしているケアは間違っているのか
何を使えば良いのか分からなくなってきました。
皆様はこういうことについてどう思っていますか?

ログインして回答してね!

Check!

2012/8/14 12:11

化粧品
気にし過ぎると化粧品は何も使えなくなると思います。

肌質もありますので、人によっては避けた方が良い物もあります。

脂性肌の方でしたら収れん化粧水でさっぱりさせてもお肌に刺激は少ないと思います。

乾燥肌の方、お肌が薄い方には乾燥し易くなる場合もあります。

その時のお肌の状態に合わせて、目的に合った物をお使いになれば良いと思います。

成分1つではなく、全体の成分が関わってきます。

トラブルなく使用出来ているのでしたら合っていると思います。

鉱物油は今は安全です。

昔は不純物の入った化粧品があり、トラブルになった事があるようですが、現在は純度の高い、安定した物が使われていると思いますよ。

ワセリンも鉱物油ですが、病院でも使われる安全性の高い物です。

軟膏の基剤として広く使われています。

動・植物オイルは酸化し易いですが、鉱物油は酸化し難いのも特徴の一つです。

赤ちゃんにも使われるベビーオイルも鉱物油です。

ただ、こちらも人によっては合わない場合もあります。

ワセリンが合わないとこちらで仰っていた方もおられます。

石油系界面活性剤は種類によって差がありますので、特徴によって使い分けるようにすれば良いと思います。

化粧水も乳液も元々お肌にない物ですが、お肌の状態によっては使う必要があります。

乾燥しているのに何も付けないと悪化する場合もありますよね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?