ニキビ 皮膚科を変えるべきか分からない
解決済み匿名 さん
3ヶ月前に、頬とこめかみに出来てしまった赤いニキビが中々治りません。それ以外にも顔全体にポツポツと吹き出物のようなものがあります。
生理がくるとまたぶり返して、違うところに新しく出来るのがもう嫌になってきていて…。
最初は、クリンダマイシンリン酸エステルゲル1%を処方され、半分使うまで様子を見ましたが改善されず…。
次は、1番強い塗り薬としてゼビアックス油性クリームを使いましたが、これもあまり変化は見られませんでした…。
そして最近、ミノサイクリンという飲み薬を貰い、今日 服用3日目でやっとニキビ周りの赤みが、薄れてきたかなという印象です。
ミノサイクリンは、2週間分出されたのですが、これを飲みきってもニキビが改善しなかったら 皮膚科を変えた方が良いでしょうか。 それとももう一度相談…?
皆さんならどうしますか。
生理がくるとまたぶり返して、違うところに新しく出来るのがもう嫌になってきていて…。
最初は、クリンダマイシンリン酸エステルゲル1%を処方され、半分使うまで様子を見ましたが改善されず…。
次は、1番強い塗り薬としてゼビアックス油性クリームを使いましたが、これもあまり変化は見られませんでした…。
そして最近、ミノサイクリンという飲み薬を貰い、今日 服用3日目でやっとニキビ周りの赤みが、薄れてきたかなという印象です。
ミノサイクリンは、2週間分出されたのですが、これを飲みきってもニキビが改善しなかったら 皮膚科を変えた方が良いでしょうか。 それとももう一度相談…?
皆さんならどうしますか。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!