毛穴が閉まる仕組みを教えて!

いつも皆さんにはお世話になっていますm(_ _)m

毛穴について疑問に思ったことがあり、分かる方がいましたら教えて欲しいです(^_^)
私は毛穴の黒ずみや開きが悩みです。

毛穴の汚れ(角栓)は無理に取ると毛穴がパックリと開き、穴になると聞きます。←これは分かるんですが…


逆に、なぜ毛穴の汚れを無理に取らない→毛穴がキレイになるのですか?


仕組みがよく分かりません(-o-;)
バカな質問で申し訳ないですが、これを知っておくと毛穴の汚れを無理に取らずガマン出来るかな~と思いまして…f^_^;

説明出来る方がいましたら回答よろしくお願いします(^O^)

ログインして回答してね!

Check!

2012/8/15 00:58

私の経験からすると…
私は10代の頃、毛穴の黒ずみが気になって週1位で角柱を取る鼻パックをしていました。

まだまだ、何も知らない頃で鼻をぎゅっとして絞り出したり
かなり手荒なことしてました(/_;)

後悔したのは、ファンデーションを付けるようになった頃。

毛穴のケアができていないぽっかり空いた毛穴に
ファンデーションや汚れがつまり、ニキビ→更なる炎症で出血とかさぶた
を繰り返す悲惨な目に合いました。

そこで気づいたんです!

やりすぎてたぁ(x_x)

私の今の鼻のケアは

オイルクレンジングで角柱表面を溶かすように優しくマッサージ。

モコモコにした洗顔で泡を手のひら全体で顔に
押し当てるように優しく。

収れん化粧水をコットンに含ませ、鼻をトントン
滑らせるように拭き取り。

後は、保湿化粧水と乳液などで仕上げています。

毛穴の黒ずみは、角柱表面の脂や汚れが酸化して黒くなっていると思うので
気になった時は表面をクレンジングして整えるだけで十分。

鼻もちゃんと化粧水・乳液で保湿しないと
脂はどんどん出ます。

鼻が潤うと毛穴も閉じてきます。

黒ずみ→オイルクレンジング
毛穴の開き→収れん化粧水トントン
化粧水・乳液で保湿

これだけで、前の状態が嘘のように、今は黒ずみ、毛穴レスのツルッとした
鼻になりましたよo(^▽^)o

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?