ヘアケアどうされていますか?
今まで、シャンプーやリンスはドラッグストアに売っている500円以下のものを使っています。
ちなみに、エッセンシャルです。
しかし、ふと、顔のスキンケアはちゃんとした化粧品メーカーの物を使っているのに、髪の毛ってこれでいいのかなぁと思いました。
もしかしたら、周りの人って、髪の毛も顔と同じようにちゃんとしたもの(?)というか、きちんとケアしているのでしょうか?
私の髪の毛は乾燥気味でパサついていて、傷みやすいです。
髪質のせいだと諦めてましたが、もしかして、ケアが間違っているのでしょうか?
トリートメントもドラッグストアの1000円くらいの物です。
ちなみに、エッセンシャルです。
しかし、ふと、顔のスキンケアはちゃんとした化粧品メーカーの物を使っているのに、髪の毛ってこれでいいのかなぁと思いました。
もしかしたら、周りの人って、髪の毛も顔と同じようにちゃんとしたもの(?)というか、きちんとケアしているのでしょうか?
私の髪の毛は乾燥気味でパサついていて、傷みやすいです。
髪質のせいだと諦めてましたが、もしかして、ケアが間違っているのでしょうか?
トリートメントもドラッグストアの1000円くらいの物です。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2012/8/15 13:55
髪の毛、めんどくさい(2回目
すみません、追記です。
美容院で売っている馬鹿高いシャンプーやトリートメントを1年以上使い続けても、
傷んだ毛先に驚くほどの効果は見られませんでした。
枝毛ができる時はできるし、パサつく時はパサつきます。
一時的に滑らかな手触りで修復したように感じることはあるかもしれませんが、
それでも手で触れてざらつく毛先があれば切っていたし、枝毛を見つけたら処理していました。
結局どんなに高いものを使っても傷んだら意味がないんですよね。
普段から傷まないようにするしかないと思ってます。
私はデジパなどで傷んだ髪を5~8cm切って、市販のシャンプー&トリートメントに切り替えました。
この方が手触りもまとまりも良くなりました。
すみません、追記です。
美容院で売っている馬鹿高いシャンプーやトリートメントを1年以上使い続けても、
傷んだ毛先に驚くほどの効果は見られませんでした。
枝毛ができる時はできるし、パサつく時はパサつきます。
一時的に滑らかな手触りで修復したように感じることはあるかもしれませんが、
それでも手で触れてざらつく毛先があれば切っていたし、枝毛を見つけたら処理していました。
結局どんなに高いものを使っても傷んだら意味がないんですよね。
普段から傷まないようにするしかないと思ってます。
私はデジパなどで傷んだ髪を5~8cm切って、市販のシャンプー&トリートメントに切り替えました。
この方が手触りもまとまりも良くなりました。
通報する
通報済み