縮毛常連さんの人生変わったヘアケアアイテム

解決済み
半年に1度縮毛をする剛毛多毛太毛です。
ポニーテールを箒、習字の筆と言われる髪質です
特にうねり、アホ毛、艶のなさが気になります。
似た髪質の方、使って人生変わった!もっと早く使えば良かった!というヘアケアアイテムがあれば教えていただきたいです。
私は縮毛矯正専門店に行くこと、爆風ドライヤー、ケープのポイントマスカラ良かったです。
ヒートブラシの検討も考えています。

ログインして回答してね!

Check!

2025/7/15 16:52

同じような髪質ですが、縮毛矯正を止めて2年ほどたちます。今は髪質改善トリートメントと白髪染めを2~3ヵ月おきに美容院で交互にしています。
髪質改善トリートメントは少し矯正が入っている程度で、毎回全縮毛矯正するより髪は痛まないので髪の毛に対しても良いと思います。

洗髪にはアハロバター モイスト&リペア シャンプー&ヘアトリートメント を使用。洗髪後にアハロバター モイスト&リペア ヘアオイル をつけドラーヤーで整えると艶も出て髪もセットしやすくなります。
今はオルビスのトリートメントヘアーウォーターで髪を整え、たまにアハロのヘアーオイルを少量つけてます。
しっかりストレートにしたい時はヘアーアイロンを使用するときれいな艶と纏まりが出で縮毛したみたいになります。ヒートブラシも持っていますが、アイロンの方が綺麗に髪が伸びますね。アイロンはブラシ型ドライヤーである程度セットした仕上げに使う感じで使用していますが、ただ痛みそうで毎回は使っていません。ヒートブラシも髪に良い効果が含まれた髪が痛まないタイプの製品も色々出ていますので、どちらかは自分の好みで使用する感じでしょうか。

最近は美容院で髪がきれいになってきて、よく手入れされてますねと褒められます。くせ毛の場合はどうしても髪質の性質上普通では艶が出にくいので、ある程度ドライヤーで髪を伸ばさないと艶は出ません。

今まで使用した中でもフエッタリッチ モイストアップ ジェルシャンプートリートメントは一番髪がきれいになり結構気に入ったのですが、定期購入で高額なのが難点です。高額でも美容院で縮毛矯正をかける金額を考えたら安いのかも?
くせ毛に良いとされる高額なシャンプートリートメントも色々試しましたが、どれも劇的に変化する商品はあまりなかったので、アハロでも充分だと思いました。要は洗髪後良いドライヤーやアイロン等を利用して髪を整える事が艶が出る秘訣だと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?