顔型をカバーする前髪と似合う前髪は違う?

こんにちは。季亜と申します。
近々髪を切ろうと思っているのですが、
前髪のことで疑問に思っていることがあります。

私の顔の形は面長に近い感じで、
雑誌などを見ると前髪を作ると小顔に見えたりバランスがいいとのこと。
でも昔から行っている美容院の方や彼氏には、
分けた(センターパーツ)方が似合うと言われました。
(おそらく顔立ちの方で考えたのだと思いますが)

今現在は前髪はセンターパーツで、顎くらいの長さです。(後ろはロングです)
前に一度前髪を作ってみたこともあるのですが、
似合っているかといわれると自分でもよくわからず…。
でもセンターパーツだとどうしても縦が強調されてしまうため、
顔が大きく見えてしまっているのでは、と心配です。

私のように、顔型をカバーする前髪と似合う前髪が違う方や
そのように言われたことのある方はいらっしゃいますか?
また、皆さんだったらどっちの前髪にしますか?

ご意見・アドバイスお待ちしております。
よろしくお願いいたします><

ログインして回答してね!

Check!

2010/4/1 10:26

私も面長に近い顔の形です。
はじめまして。こんにちは(^^)

私も季亜さんと同じく面長に近い顔の形で
斜め分けよりもセンターパーツが似合う顔立ちです。

私は今前髪をつくっていますが、
周りからはこれが一番似合うと言われます。
私は全体的に顔の大きさも気になるので、
目くらましで目元を強調させる前髪にしています。
逐一調節しなくてはいけないのでめんどくさいですが、
常に眉と目元の中間くらいの長さにしています。
ぱっつんというほど揃えてはいないのですが…
まぁだいたいぱっつんに近い髪型です(^^;)
ぱっつんはおでこの面積が少し減るので、
面長&大顔の私は、前髪のお陰でかなり顔が小さく見えます。
たしかにセンター分けは、横は隠せても縦は強調される気がします。
でも大人っぽく見えるので個人的には好きです。

私は顔の形をカバーする前髪と似合う前髪は違うものだと思います(^^)
「似合う」というのは顔の形も関係するでしょうが、顔そのものだと思います。
その人の雰囲気とか服装・メイクに関係すると思います。
私はたまたま自分の顔の形を一番カバーできるぱっつん前髪が
服装やメイクなどに合う前髪だっただけだと思います。
私の今の髪型でクールなメイク・服装をすると、
なんだか似合わない前髪になってしまいますもの。
きっと季亜さんは、センターパーツが似合うメイクや服装なのだと思います。
なのでそのままセンターパーツでも良いと思います。
縦が気になるけれどセンター分けが良いのであれば、
メイクなどで改善されてはどうでしょうか(^^)?
シェーディングやハイライトで顔の大きさは結構変わると思います。
また髪色などでも顔の大きさは変わってくると思います。

よく分からない長い回答になってしまってすみません(;_;)
もし何かお役に立たのであれば嬉しいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?