韓国のスキンケア
解決済み
韓国のスキンケア用品が肌に合わずニキビが治らない事ってありますか?だとすれば韓国スキンケアは全て使わない方がいいのでしょうか?最近使った韓国スキンケアをタグ付けします。コスアールエックスとリアルバリアのセラミドクリームが気になっているんですが、使わない方がいいでしょうか…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2025/7/19 19:14
日本のコスメにもいろんな商品があるように、選ぶものが合わなかっただけだと思います。
アヌアは広告(PR)は上手ですが、周囲の韓国コスメを長く使う人は全く使ってません。
ナンバーズイン、トリデンなども同じ印象です。
コスアールエックスも使わないです。
最低ラインがsum37°のタイムエナジーあたりで選ぶといいと思います。
実感としてソルファス、OHUIなどをライン使いしてる人の方が肌が綺麗です。
韓国のスキンケアを長く使ってますが、ほくろ取りで伺った皮膚科で肌綺麗ですねと言われてアップセルされないくらいには保ててます。
アヌアは広告(PR)は上手ですが、周囲の韓国コスメを長く使う人は全く使ってません。
ナンバーズイン、トリデンなども同じ印象です。
コスアールエックスも使わないです。
最低ラインがsum37°のタイムエナジーあたりで選ぶといいと思います。
実感としてソルファス、OHUIなどをライン使いしてる人の方が肌が綺麗です。
韓国のスキンケアを長く使ってますが、ほくろ取りで伺った皮膚科で肌綺麗ですねと言われてアップセルされないくらいには保ててます。
通報する
通報済み