イハダかキュレル
解決済み匿名 さん
イハダかキュレルの乳液ならどちらがオススメですか???
使ったことがある方使用感教えてください!
また他にもいいものがありましたら教えてくださると嬉しいです!
私の肌質
・混合肌
汗をかくとべたつきやすい。てかりやすい。主におでこや頬。
小鼻は年中乾燥気味。
・夏でもバームやオイル系を使うと突っ張りを感じる時がある。頬へのツッパリが多い。
・マスクをつけると顔が赤くなる。
・ 汗かくと痒くなる時がある。
・シミのような薄い赤いニキビ跡が頬におおい。 大人ニキビが同じ場所にできやすく治りにくい。ニキビ跡になってしまう。
・小鼻や頬(特に目の下あたり)の毛穴が気になる
使ったことがある方使用感教えてください!
また他にもいいものがありましたら教えてくださると嬉しいです!
私の肌質
・混合肌
汗をかくとべたつきやすい。てかりやすい。主におでこや頬。
小鼻は年中乾燥気味。
・夏でもバームやオイル系を使うと突っ張りを感じる時がある。頬へのツッパリが多い。
・マスクをつけると顔が赤くなる。
・ 汗かくと痒くなる時がある。
・シミのような薄い赤いニキビ跡が頬におおい。 大人ニキビが同じ場所にできやすく治りにくい。ニキビ跡になってしまう。
・小鼻や頬(特に目の下あたり)の毛穴が気になる
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/7/25 12:10
どちらも使ったことがあります。
キュレルはテクスチャーが3段階、イハダは2段階あるので肌のコンディションで選べるように私は朝にキュレル、夜にイハダを使っていたことがありました。
今でも乳液も敏感な時と攻めのスキンケアができるようにしたりしています。
あともう一つ見直したのはクレンジングや洗顔でした。
肌診断ができるお店に行ってオルビスやファンケル、イプサ など…とにかく自分の肌を知ることを見直すために色々質問しました。
色んな製品をおすすめされると思いますが、その場で受け止め、参考にしたところ、私には洗顔から見直した上でプラス保水が足りないということもわかりました。
キュレルはテクスチャーが3段階、イハダは2段階あるので肌のコンディションで選べるように私は朝にキュレル、夜にイハダを使っていたことがありました。
今でも乳液も敏感な時と攻めのスキンケアができるようにしたりしています。
あともう一つ見直したのはクレンジングや洗顔でした。
肌診断ができるお店に行ってオルビスやファンケル、イプサ など…とにかく自分の肌を知ることを見直すために色々質問しました。
色んな製品をおすすめされると思いますが、その場で受け止め、参考にしたところ、私には洗顔から見直した上でプラス保水が足りないということもわかりました。
通報する
通報済み