婦人科疾患がある場合の更年期障害対策について
解決済み匿名 さん
40代半ばです。
女性ホルモンを発生させるのは好ましくない婦人科疾患(子宮筋腫)がある場合のフェムケア、更年期障害対策はどうしたらいいでしょう?
なるべく早く閉経させて、子宮筋腫がこれ以上大きくなるのを防ぎたいので、更年期障害対策はどうすべきなのか悩んでいます。
取った方がいい成分や食べ物など教えてください。
女性ホルモンを発生させるのは好ましくない婦人科疾患(子宮筋腫)がある場合のフェムケア、更年期障害対策はどうしたらいいでしょう?
なるべく早く閉経させて、子宮筋腫がこれ以上大きくなるのを防ぎたいので、更年期障害対策はどうすべきなのか悩んでいます。
取った方がいい成分や食べ物など教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2025/7/25 14:58
私もそうですが子宮筋腫があるなら病院に行っていますよね。
こちらで質問するより現実的です。
早く閉経させたり更年期障害を無くすには全摘手術しかありません。
筋腫を小さくする薬はありますが更年期の症状がかなり出てくるのでお勧めできませんが、合う人には合うようです。
大豆も取ると良いと言われていましたが同じ病気の方々の話を聞くと取らない方が良いという人もいます。
ここの意見は信じ込まないで医師と相談して下さい。信用出来ない医者なら紹介状わ書いて貰い大病院に行くと内診も速いし的確な指示をくれます。
こちらで質問するより現実的です。
早く閉経させたり更年期障害を無くすには全摘手術しかありません。
筋腫を小さくする薬はありますが更年期の症状がかなり出てくるのでお勧めできませんが、合う人には合うようです。
大豆も取ると良いと言われていましたが同じ病気の方々の話を聞くと取らない方が良いという人もいます。
ここの意見は信じ込まないで医師と相談して下さい。信用出来ない医者なら紹介状わ書いて貰い大病院に行くと内診も速いし的確な指示をくれます。
通報する
通報済み