化粧水コットンのよごれ?
maruflower さん
最近気付いたのですが、洗顔後、化粧水をつけたコットンで顔をふくと、コットンにうっすらと汚れが付きます。これは皮脂?洗顔がきちんとできてないってことなんでしょうか?
この汚れ、色は黄色味の強い茶色です。ファンデつけない日にもあるので、化粧残りではないと思います。
今、クレンジングはネイチャー&コーのミルククレンジング、洗顔はラッシュのブラックビューティーを使っていますが、これ以前のファンケルのオイルクレンジング、優香のお茶石鹸の時も同じでした。
コットンを使い始めたのはここ2年位で、それ以前は手のみで化粧水つけてました。
化粧はあまり濃くないので、クレンジングでマスカラやペンシルのアイラインは落ちていて、コットンには付きません。
洗顔も泡立ネット使ってなるべく丁寧に洗って、しっかりすすいでいるつもりなのですが…。
いったいこの汚れは何なんでしょう?気になります。解る方がいたら教えて下さい。
この汚れ、色は黄色味の強い茶色です。ファンデつけない日にもあるので、化粧残りではないと思います。
今、クレンジングはネイチャー&コーのミルククレンジング、洗顔はラッシュのブラックビューティーを使っていますが、これ以前のファンケルのオイルクレンジング、優香のお茶石鹸の時も同じでした。
コットンを使い始めたのはここ2年位で、それ以前は手のみで化粧水つけてました。
化粧はあまり濃くないので、クレンジングでマスカラやペンシルのアイラインは落ちていて、コットンには付きません。
洗顔も泡立ネット使ってなるべく丁寧に洗って、しっかりすすいでいるつもりなのですが…。
いったいこの汚れは何なんでしょう?気になります。解る方がいたら教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:4
2012/8/20 02:34
こんばんは
ファンデーションが落ち切っていないのかな。
クレンジング剤を、さくらんぼ2つ分くらい使って、ゆっくり馴染ませて優しくクルクルマッサージしてみてはどうでしょうか。
一度、洗顔・クレンジングの動作をゆっくりにしてみて、クルクル手全体を使ってみて下さい。泡も、手で泡を転がすような感じで。
眉毛とか、細かいところは残りやすいので、そこも気にするといいかもしれません(^_^)
改善されるといいですね!
ファンデーションが落ち切っていないのかな。
クレンジング剤を、さくらんぼ2つ分くらい使って、ゆっくり馴染ませて優しくクルクルマッサージしてみてはどうでしょうか。
一度、洗顔・クレンジングの動作をゆっくりにしてみて、クルクル手全体を使ってみて下さい。泡も、手で泡を転がすような感じで。
眉毛とか、細かいところは残りやすいので、そこも気にするといいかもしれません(^_^)
改善されるといいですね!
通報する
通報済み